【Webライターは稼げない?】誰も言わない実情を現役暴露!稼ぐ方法まで徹底紹介

記事更新日: 2022/01/17

ライター: わたじろー

 

Webライターは稼げないって聞くけど、実際どうなんですか?

 

Webライターは時給が100円以下という話もよく聞くけど本当?

 

稼げるWebライターと稼げないWebライターの違いや、稼げるようになる方法を知りたいです!

わたじろー

こんな悩みを解決できる記事を書きました。

 

現役Webライターの私が徹底的に解説します。

この記事を書いた人
元県庁Webライター わたじろー

県庁職員を約10年経験し、300人以上の同期中最速で県知事個人表彰を受賞後、未経験からWebライターとして独立。
副業禁止によりまったくのゼロスタートながら、独立1ヶ月目で月10万円・継続案件5件受注。
テストライティングは2社に応募して両方合格し継続案件へ。独立3ヶ月目で月20万円突破。
多数のキーワードで検索1位の実績あり。
合格率5%以下の「Webライター検定1級」、「SEO検定1級」などの資格を保有。

この記事では、Webライターは稼げるのか・稼げないのかについて、現役Webライターの私が徹底的に解説。

 

Webライターが稼げないといわれる理由を分析し、稼げないWebライターが稼げるWebライターになる方法をお伝えしていきます。

 

わたじろー

Webライターは稼げないと思って挑戦するのをためらっている人は、ぜひこの記事をご覧ください。

経験者が暴露!Webライターは稼げないのか

Webライターは稼げないといわれますが、生活するのに困らない程度には稼げます。

 

Webライターで月収20万〜30万程度は現実的に狙える額でしょう。

 

私も未経験からいきなり本業Webライターになりましたが、2ヶ月目には20万円程度の金額は稼げていました。

 

ライター歴が長い人であればこれ以上に稼げるので、ほかの職業と比べて、Webライターが特別に稼げないわけではありません。

 

わたじろー

もっとも、自分だけで書ける記事や文字数には限界があるので、40万円を超える月収レベルとなると、単にWebライターの執筆だけで稼ぐのは難しいでしょう。

 

Webライターとして学んだ後に進める稼げる未来

 

単に自分で執筆してるだけでは収入は頭打ちになるので、月収40万円以上を目指すなら、それができる道を検討しましょう。

 

Webライターとしてレベルアップした後には、以下の道に進むこともできます。

・ディレクター(複数のライターをまとめて記事の質を担保する人)

Webマーケター

・Webライティング講師

・メディアなどの立ち上げサポート支援者

Webライターでは幅広いスキルが身につくので、将来的には自分の選択に応じた働き方を選べます。

 

将来のキャリアまで視野にいれて考えるのであれば、Webライターは稼げない職業どころから、青天井で稼げる職業であるといえるでしょう。

 

次に、Webライターがなぜ稼げないといわれるのか。

 

その4つの理由をみていきましょう。

 

Webライターが稼げないといわれる4つの理由

Webライターが稼げないといわれてしまう理由は、以下の4つです。

・ブログのように青天井で稼げるわけではない

・初心者は10件応募して1件案件が獲得できる程度の高倍率

・時給換算では100円以下になることもある

・毎月安定して稼げない

 

Webライターはフリーランスとして独立してすぐでも、ある程度の金額まで稼げる職業です。

 

それなのになぜWebライターは稼げないといわれてしまうのか。その理由を、一つずつ確認していきましょう。

 

ブログのように青天井で稼げるわけではない

Webライターは、よくブロガーと比較されます。

 

主な違いは以下の表のとおりですので、前提知識として確認しておきましょう。

Webライターとブログの比較表

 

ブログは、稼げる記事が積み重なれば、あとは何もしなくてもお金が入ってくるストック収入です。

 

そのため、サイトに人を集める記事と、広告収入が入る記事が増えれば増えるほど、収入はどんどん増えていきます。

 

つまり、収入の上限がなく、青天井で稼げるというわけです。

 

しかし、Webライターの仕事は、時間や労力をかけて記事を納品した分だけお金がもらえるフロー収入。

 

わたじろー

いくら仕事が来たとしても、自分が書ける文字数の限界を超えてしまえば、そこで収入は頭打ちになってしまいます。

 

ブログに比べて確実にお金を稼げはしますが、大きく収入を得られないという点が、Webライターは稼げないといわれる原因の一つでしょう。

 

初心者は10件応募して1件案件が獲得できる程度の高倍率

初心者Webライターはとにかく案件がとれないので、それもWebライターは稼げないといわれる原因の一つです。

 

実際、本業フリーランスWebライターとして独立したけど、案件がとれなく1万円も稼げないという人もいます。

 

Webライターの駆け出しのときには、ライティングスキルを証明するポートフォリオがないのが通常でしょう。

 

そのため、クライアント側もどの程度の執筆能力があるかの判断ができないので、案件をなかなか任せてもらえないのです。

 

わたじろー

実際、「ポートフォリオを提示できない人と契約することはありません」と言っているクライアントにも、私自身何人か会ったことがあります。

 

最初のうちは、どんどんチャレンジしていかないと、案件の獲得ができません。

 

10件応募して1件獲得できればいい方といわれるほど高倍率である点が、Webライターが稼げないという印象につながるのでしょう。

 

時給換算では100円以下になることもある

Webライターになりたての頃は、単価が上がらず文字数も書けないので稼げないという人は多くいます。

 

副業推進の流れやコロナウイルスなどの影響で、Webライターの数は急激に増えているため、初心者にはライバルがたくさんいるのです。

 

わたじろー

実際、初心者の段階で稼げないと判断して、Webライターをやめてしまう人も多くいます。

 

単価を低く設定しても受けてくれる人がいるので、報酬単価をどんどん下げていく発注者もいます。

 

0.1円〜0.4円といった低報酬案件を提示してくる依頼者もいるので、うまくやらないと最初は稼ぎにくいため、時給100円以下になるケースも多いでしょう。

 

毎月安定して稼げない

クライアントからの依頼がなければ収入がゼロ円になってしまう可能性がある点も、Webライターが稼げないといわれる理由につながります。

 

実際、30万円稼げた次の月に1万円しか稼げないというケースも珍しいことではありません。

 

僕自身、いまだに仕事がなくなってしまうではないかと恐怖を感じています。 

 

もっとも、クライアントからの継続案件を6つ以上もてれば、毎月安定して稼ぐことは可能です。

 

わたじろー

クライアントと信頼関係を構築していけば自然と継続案件は増えていくので、一つひとつの案件を丁寧にこなして、信用の得られる仕事をしていきましょう。

 

稼げるWebライターと稼げないWebライターの特徴

稼げるWebライターと稼げないWebライターには、それぞれ以下のような特徴があります。

 

稼げるWebライターの特徴 稼げないWebライターの特徴
Webライティングスキルや専門性が高い Webライティングスキルや専門性が低い
案件獲得の営業を適切にしている 案件獲得の努力をしていない
クライアントと信頼関係ができている 継続案件をもらえない
仕事につながる人脈がある 仕事関係の交流がない
仕事が入る仕組みづくりをしている ブログをやっていない
文字単価が高い 文字単価が低い

 

もしあなたが稼げないWebライターの特徴に複数あてはまっているのであれば、要注意です。

 

次に紹介する稼げるようになる方法を実践して、稼げないWebライターを卒業しましょう。

 

稼げないWebライターが稼げるようになる手段5選

 

Webライターとして稼ぐためにやるべき5つの活動は、以下のとおりです。

・新規案件獲得には3つの営業方法を試せ

・継続案件につなげるためにクライアントとの信頼関係をつくろう

・人脈をつくってWebライター仲間やディレクターから仕事を受けよう

・仕事が入る仕組みづくりのためにブログをやろう

・文字単価を上げる5つの方法を実践せよ

 

これらの活動をやっておけば、本業Webライターとしてまったく稼げないということはないでしょう。

 

新規案件獲得には3つの営業方法を試せ

稼げないWebライターが新規案件をとりやすいオススメの方法は、以下の3つです。

 

この3つのいずれかの中から自分に合う方法を実践すれば、Webライターでまったく稼げないということはなくなるでしょう。

・クラウドソーシング(「ランサーズ」か「クラウドワークス」)で案件を受注

・Twitterで案件獲得

・求人サイトのIndeedに案件を探して応募

 

3つの方法のうち、クラウドソーシングを使って案件を受けるのが一番手軽な方法です。

 

使うのは大手の「ランサーズ」か「クラウドワークス」にしましょう。

 

わたじろー

案件を獲得しやすいぶん、手数料が20%程度とられてしまうのがデメリットです。

 

Twitterで案件獲得するには、「#ライター募集」などで検索して、ライターを探しているクライアントに直接メッセージを送ります。

 

少しハードルは高いかも知れませんが、継続案件につながる場合も多く、手数料がかからないのでオススメです。

 

わたじろー

意外とおすすめしている人が少ないのですが、求人サイトのIndeedも案件獲得には非常に有益ですよ!

 

ほとんどが1円以上の継続案件で、ツイッター経由と同じく手数料もかかりません。

 

面談が必要なケースが多いですが、そのぶん信頼できる相手と仕事ができるでしょう。

 

「営業なんてムリ!!」と感じる人もいるかと思いますが、押しの強さやトーク力は営業にはなくても大丈夫です。

 

わたじろー

一つひとつのやり取りを丁寧にして、相手に信頼してもらい安心感を与える。

 

それも、案件獲得につながる立派な営業なんですよ。

 

継続案件につなげるためにクライアントとの信頼関係構築をつくろう

稼げるWebライターになるために欠かせない、継続案件の受注に必要なことはたった一つだけです。

 

それは、クライアントとの信頼関係を構築すること。

 

以下の3つの点を必ず意識した上で相手方とのやり取りを進め、クライアントからの信頼を得ていきましょう。

・記事の質

・やる気

・コミュニケーション能力や人柄

それぞれの内容を、簡単に補足していきましょう。

 

記事の質で信頼を得るためには、最低限クライアントから提示されたマニュアルなどは、完全に読み込んでから記事作成に挑んでください。

 

指定されたマニュアルに沿った記事作成ができないのは、やる気がないか、読解能力がないかのいずれか。

 

わたじろー

どちらの場合だったとしても、信頼関係を致命的に壊すので要注意です。

 

また、知識やスキルがない段階でも、やる気を認められて案件を任せてもらえる場合もあります。

 

その場合は、しっかり実績を積み上げて、いずれはやる気以外の部分も評価してもらえるようにしていきましょう。

 

相手方と連絡をとる際には、こまめなやり取りと丁寧な報告を徹底するようにしてください。

 

クライアントは仕事を継続してやっていける人か、記事の質だけではなくコミュニケーション能力や人柄もしっかり確認しています。

 

人脈をつくってWebライター仲間やディレクターから仕事を受けよう

ディレクターの知り合いがいると、時間が空いているときなどに気軽に仕事を任せてもらえるケースは多くあります。

 

また、私は経験がありませんが、Webライターは執筆が間に合わないときなどに、仲間に仕事を頼むケースもあるようです。

 

身近にWebライターやディレクターの知り合いがいないという人でも、今の時代はTwitterなどで気軽に仲間をつくれます。

 

Webライターの執筆は孤独ですが、すべての仕事を一人でやるわけではありません。

 

わたじろー

困ったときに一人で悩むのではなく誰かに相談し、うまくいかないときには協力をしていきましょう。

 

仕事が入る仕組みづくりのためにブログをやろう

Webライターとして稼ぐために必ずやるべきなのは、ブログを書くことです。

 

Webライターの場合、ブログから仕事が入るケースが多くありますよ。

 

中には、仕事の受注はブログ経由からのみという人もいるくらいです。

 

わたじろー

ブログには直接的な案件獲得以外にも、Webライターで稼ぐためも欠かせない5つのメリットがあります。

・ポートフォリオになる

・Webライティングスキルを実践的に学べる

・SEOの実績ができる

・WordPressやWebマーケティングなどの知識がつく

・資産になるストック収入が得られる

ここでは一つひとつ解説はしませんがどれも稼げないWebライターを救う大きなメリットです。

 

Webライターがブログ活用する際の具体的な方法などは、以下の記事で詳細に書いてあるので、ぜひ参照してみてください。

 

文字単価を上げる5つの方法を実践せよ

文字単価が上がれば、Webライターとしての能力の高さを周りに示すことができます。

 

また、案件の件数が少なくても、文字単価が高ければ稼げなくて困るという状況は少なくできるでしょう。

 

文字単価を上げて収入を増やしていく方法としては、主に以下の5つがあります。

・ライティングの実績や経験を作って別の依頼主に乗り換える

・報酬アップの交渉をする

・専門性を高める(単価の高いジャンルを狙う)

・インタビュー記事などに挑戦する(手間がかかるが高単価)

・手数料のとられない直契約で実質文字単価をあげる

 

文字単価が1円上がるだけで、収入もライターとしてのレベルも大きく上昇するので、どんどん上げていきましょう。

 

わたじろー

それぞれの詳細や、7段階のWebライターレベルについて気になる人は、以下の記事を参考にしてみてください。

 

ライターの文字単価レベルを詳細に分析して、徹底的に解説しています。

 

上手に行動すればWebライターの稼げない状況は防止できる

Webライターは稼げないといわれますが、少なくても生活するのに困らない程度には稼げます。

 

もっとも、うまくやらないと稼げないWebライターになってしまう可能性はあります。

 

もし自分が稼げないWebライターの特徴に当てはまるのであれば、稼げるようになる方法を実践して、生活をしっかり安定させていきましょう。

 

わたじろー

これからWebライターを目指す人は、Webライターは稼げないという意見を鵜呑みにしないようにしてください!

 

無計画にWebライターをやっている人の中には稼げない人もいますが、やるべきことをしっかりやっていけば、必ずや稼げるWebライターになれます。

この記事に関連するラベル

ページトップへ