TEDICT(テディクト)は使える?口コミ・評判と活用法を解説!

記事更新日: 2020/09/30

ライター: まりか

▼結論

・TEDの優れたスピーチで教養+英語を勉強したいならTEDICTが◎

・App Storeで★4.8の高評価!

・TEDのスピーチが教材なので、常に教材が更新され一生使える!

まりか

「まだ、外出するのが不安・・・外に出ないで効果的・楽しく英語を勉強する方法はないかな?」

という要望にお応えして、英語学習系アプリを調査しました!

今回は、App Atore評価★4.8/5段階のディクテーション学習アプリTEDICTを紹介します!

もちろん、筆者は実際にアプリを購入・学習済み。

まりか

体験をもって、お伝えします!

 

▼筆者厳選のアプリランキングはこちら

【iOS版アプリダウンロード】iOS版
【Android版アプリダウンロード】Android版

販売元     :SCIENART BB
価格      :490円(セール中!)
サイズ     :33.2MB
アプリバージョン:8.8.9 
         ※記事の内容は記載当時の情報です。
          現在の内容と異なる場合があります。

TEDICTってどんなアプリ?

TEDICTは、TEDを教材としたディクテーション学習アプリです。

そもそも、ディクテーションを学習するメリットは?というと、

ディクテーションのメリットは、体を使って英語を覚えられることです。ただリスニングするより、手を使って文字起こしをした方が、記憶に残ります。語学では、体のいろいろな部分を使って覚える方が、効率がいいのです。
スペリングを覚えられるのもメリットです。意味と音がわかっていても、書いてみるとスペルが思い出せない…ということもありますよね。日本語でも漢字を忘れてしまうように、英語でもスペルが抜けていくのです。ディクテーションをすると、スペリングを思い出すよいきっかけになります。
引用元:English Lab

つまり、

  • リスニングを効率良く勉強できる
  • 疎かになりがちなスペルも学習できる

の2点が主に挙げられます。

さらに、TEDと言えば、Technology Entertainment Designの略で、世界各国の知識人によるスピーチを配信しているアメリカの非営利団体のこと。
過去には、ビル・クリントン氏やスティーブ・ジョブス氏が登壇し、スピーチを行った世界的に有名な講演会を開催している権威ある団体です。

まりか

TEDから講演依頼をされる=世界から認められたと言っても過言ではありません。
そんな優秀な方々のスピーチを教材としているので、英語力アップ+教養も身に着けられるアプリです!

 

ユーザーからの評判は?

デメリット

●バグや誤訳がある

まりか

評価の低い口コミは、改善提案が多かったです。

主に、

  • 誤訳
  • 音声ズレ
  • バグ(上手く動作しない等)


人の手でアプリを作っている以上、バグはどうしても発生してしまうもの・・・。
セール中で490円のため、ワンコインなら許容範囲と思うかどうかはユーザーによりますね。

ただ、定期的にアップデートは行っているので、改善提案をして運営の調整を待つしかありません。

 

メリット

①教材が面白い

アプリの利点は何と言っても、手軽に・まるでゲーム感覚で学習できること。
わざわざ机に向かわなくても携帯さえあればどこでも学習できるので、腰が重くなりがちな方でもちょこっと学習をしやすいです。

まりか

好きこそものの上手なれ。
面白ければ続けられるので、教材との相性は大切ですね。

 

②スキマ時間で勉強できる

TEDICTは、オフライン機能がある便利です。
Wi-Fi環境でダウンロードしておいて、外出先で視聴可能。速度制限がかかる心配もありません。

まりか

私は、通学・通勤時間帯に英単語、文法、長文読解等・・・教材をたくさん持ち歩くのが嫌で「家でやろう=結局やらない」の負のループにハマり時間を無駄にした経験があります。
しかし、このアプリがあるとそんな言い訳はできません。(笑)

 

ディクテーションの学習をしてみよう!

まりか

では、具体的にどのようなことが出来るのか解説します!

タイトルから興味のあるスピーチを選ぶ

選べるスピーチは多種多様。

  • 興味があるジャンル
  • 仕事に関係あるジャンル
  • 試験に関係あるジャンル

など、自分の学習目的に合わせて選んで下さい。
初学者の場合は、自分の興味があるジャンルを選ぶことをオススメします。

まりか

Sort機能もあるので、好きなジャンルや動画の時間から選ぶことも可能。
ただし、検索は日本語不可なので、不便です。
日本語タイトルに睡眠と入っているのに検索できないのはなぜ・・・?

【ジャンルで検索】


【スピーチの時間で検索】


【単語で検索】


※日本語だと検索できない。下図のスピーチは“睡眠”と入っているのに・・・。

 

字幕を読みながら動画を視聴

字幕が表示されるので、まずは楽しく動画を視聴してみます。

まりか

視聴スピードも変更できるので、スキマ時間にさらっと視聴可能ですよ。

 

ディクテーションしてみる

一文を読み上げてくれるので、ディクテーションします。

オススメなのは、TEDICTモード。
単語をタップする方式ではなく、一文字ずつ綴りを手打ちしていくので、なんとなくで進められずスペルをしっかり覚えることが出来ます。

 

まりか

英語がまだ苦手な方は、TEDICTisyモードでチャレンジして下さい。
単語をタップするモードなので、

  • 英文の構造
  • 単語の発音

等を中心に学ぶことが出来ます。

 

苦手な単語集も作る

スピーチ内で使用された単語リストもあります。ブックマーク機能があるので、分からなかった単語はブックマーク。
もう一度TEDICTやTEDICTisyを通して、重点的に復習することが出来ます。

【単語リスト】

まりか

例えば、リスニング対策CDって聞いていると眠くなるんですよね・・・。
TEDICTなら、そもそもスピーチの内容が面白いので最後まで聞けました!
英語が苦手だと思っている方こそ、試していただきたいアプリです。

 

実際に発音してみる

動画の一文が読み上げられるので、マイクマークが表示されたら実際に発音してみます。
すると、自分が発音した音声が再生される!客観的に発音の正確さをチェック出来ます。

まりか

音声に被せて読み上げると正しく発音出来ているかのような錯覚に陥ってしまうので客観的に確認することは大切です!

 

最後に

手軽に、無理なく英語を学習できるアプリ。

その中でもTEDICTは、教材は世界で認められる知識人のスピーチなので内容自体が楽しく、飽きることがありません。

まりか

気になったら、ダウンロードしてみて下さい!

【iOS版アプリダウンロード】iOS版
【Android版アプリダウンロード】Android版

販売元     :SCIENART BB
価格      :490円(セール中!)
サイズ     :33.2MB
アプリバージョン:8.8.9 
         ※記事の内容は記載当時の情報です。
          現在の内容と異なる場合があります。

この記事を書いたライター

まりか

大学では英文学とドイツ文学を専攻。

スピーキングが苦手なコンプレックスから、英語系アプリ・英会話スクールを何社も経験し1ヶ月でTOEIC180点スコアアップした言語好き

自身の経験から“本当に成長できるアプリ・スクール”を忖度なし&辛口で紹介します!

この記事に関連するラベル

ページトップへ