TOP > 人生をアゲる勉強法 知って得するHOTな情報 > 初めてのオンライン英会話でも緊張しないために必要なこと超厳選3つ
こんにちは!
英会話学習をコツコツ続けているSakuraです。
今までマンツーマンを中心に通学、オンラインとたくさんのスクールを経験してきました。
ここでは初めてオンライン英会話にチャレンジする時のコツを紹介します!
やってみたいけど勇気がでないそこのあなた!是非参考にしてみてください。
□初めてオンラインするときにしておくべき準備
□お役立ち無料ツールの活用法
英会話学習をする理由や希望する会話レベルは人それぞれですが、初心者にとってまずは英語を話す環境を作ることが大事。
「会話」なので相手があって成り立つもの。
どんなに座学で文法や単語を覚えても実践しなければ話せるようにはなりません。
もちろん文法も単語も大事ですが、要はインプットとアウトプットのバランスが重要。
「リスニング」「リーディング」「スピーキング」「ライティング」
これが語学学習の4技能と呼ばれているものです。
英会話にはリスニング「聴く力」とスピーキング「話す力」が必要となってくるなかで、実際に英語で会話するレッスンは不可欠と筆者は思います。
大前提で覚えておいて欲しい事は、「できなくてあたりまえ」という事。
母国語ですら初めから話せる人なんていませんよね。
これからお伝えする事が元も子もなくなりそうですが、どんなに準備しても緊張はします。するんです。
語学学習には近道はありません。一般には2,000時間以上の学習時間が必要と言われています。
時間と費用を使って(緊張までして)チャレンジする自分をまずは褒めましょう!
え?と思った方もいるかもしれませんが、自分を受け入れ認めることはパフォーマンスを高める効果があるんですよ!
大事だから是非この記事も参考にしてほしいです。
とはいえ、初めてのオンラインレッスンの前にちょっとの準備をしておくだけで緊張の波はだいぶ和らげることができます。
そしてこのちょっとの準備を継続すると語学学習4技能全てをカバーしていける自己学習に繋がります。
最後まで読んでもらえるとオンラインレッスンへの恐怖がワクワクに繋がると思います。
このページの目次
慣れない言語を初めましての相手(まして外国人)と行うことは初心者でなくともハードルを感じるもの。
ましてフリーカンバセーションなんてムリムリ。。と思いますよね。
オンライン英会話レッスンに踏み切れない理由ってこの辺じゃないですか?(筆者はこれでした)
初心者向けのオンラインレッスン記事で「フリーカンバセーションはおすすめしない」というのを目にしますが、筆者は逆です。
その理由は、
自分が使える英会話を身につけられにくい モチベーションをキープしにくい
と感じたからです。
確かにテキストを使ってレッスンを進める場合はやることが決まっているので緊張は軽減されるかもしれませんが、たとえテキストレッスンだとしても、会話が途切れて沈黙、言いたいことが英語ででてこないという事は起こります。
それに興味が薄い分野や実践に使いづらいフレーズを教えてもらったとて、使えないですよね?
語学学習は継続がポイントなので、楽しく続けられるかはかなり重要。
フリーカンバセーションなら自分の話したい内容でレッスンを進められます。
興味がある話題なら元々知っているボキャブラリーも多少はあるのでとりかかりやすいと言えます。
また、当然ですが相手は英会話レッスンを職業としているプロです。
あなたが求めるスタイルで学習を進められるようサポートしてくれるのが前提ですし、レベルにあった対応も必須です。
日本人が苦手とする意思表示をきちっとすることでフリーカンバセーションレッスンは活きた英会話を体得するのに効率的であると筆者は体感を通して実感しています。
とはいえ初心者でどうしたらいいのか。。
伝えたい事を準備しておく。
私がしたのはこれだけです。
オンラインの場合、多くはZoomやSkypeといったアカウントさえあれば無料で通話できるツールを利用します。
日常で使っていない方はインストール後、音量や画面設定をチェックしておきましょう。
心配な方はお友達とテスト通話してみるのもいいですよ。
オンラインレッスン時に多いトラブルがこのツール不慣れと通信状態問題。
自分のネット環境も充分チェックしておきましょう。
Wi-Fiがきちっとつながる場所を選ぶのは勿論、筆者はLANで通信すると安心でした。
通信環境と使うツールを熟知しているだけで緊張度合いはかなり軽減されますよ。
筆者の体感からこれに尽きると思っています。
無防備で戦いに出向く人。。いませんよね。
オンライン英会話レッスンで初心者にとってハードルとなるのは、「会話のキャッチボールができない」ことだと思います。
であればですよ、その旨相手に伝えて“こういう進め方をしたい”“このトピックについて話したい”と言える準備をしておくことです。
今日は私の趣味について話したいです。 | I want to talk about my hobby today. |
いくつか話したいことを準備してきました。 | I've prepared some things I want to talk about. |
発音やフレーズについてサポートしてほしいです。 | I want support for my pronunciation and phrases. |
相手への要求や意思を伝えるフレーズも事前に調べて準備しておきます。
もう少しゆっくり話してもらえますか? | Could you speak more slowly? |
言ってる意味が理解できません。 | I don't understand what you mean. |
ABC(相手が言った単語)の意味が分かりません。 | I don't know what "ABC" means. |
聴き取れませんでした。 | I didn't catch that. |
もう1度言ってもらえますか? | Could you say that again? |
他の言葉で言ってもらえますか? | Could you please say it in other words? |
私のこの表現は正しいですか? | Is my expression correct? |
英語でどういえばいいのか分かりません。 | I don't know how to say it in English. |
少し考える時間をください | Please give me some time to think about it. |
※最後のは時間をもらったとて初心者は詰まってしまうだけなので使わない方がいいかも(筆者は使って詰みましたw)
ベースの自己紹介や相槌なんかも準備しておくといいですよ。
私は海外旅行が好きです | I like traveling abroad. |
なるほど! | I see! |
私もそう思います。 | I think so, too. |
私はそうは思いません。 | I don't think so. |
いいですね! | Sounds good! |
ええと。。 | Let me see... |
今日はお話しできて楽しかったです。 | It was nice talking to you today. |
良い1日を! | Have a nice day! |
ありがとうあなたもね! | Thanks, you too! |
正直、自分が伝えたことに対して意図せぬ質問返しが来ることはよくありますが、その時に「理解できていない」という意思表示が返せるフレーズを準備しておけば会話は続きます。
そして理解できなかった理由、スピードが速くて聞き取れなかったのか、単語自体の意味を知らなくて理解できないのかを加えて伝えることで講師側があなたのレベルに合った単語やスピードで話してくれます。
話すトピックはあなたの興味がある事を中心にするのがおすすめです。
そして、相手に質問をする時は、自分の答えも準備しておきましょう。
あなたが好きな日本食はなんですか? | What is your favorite Japanese food? |
私はお寿司が1番好きです。 | I like sushi the best. |
日本は海に囲まれた島国なので新鮮な魚が沢山獲れます。 | Japan is an island country located in the sea, so we can catch a lot of fresh fish. |
フレーズを準備しておくのは分かったけど、そもそも文章つくれませんってなりましたかね?
筆者も同じです。
筆者がフレーズ準備につかったツールをこのあとの章でお伝えします。
レッスンは当然英語ですが、初心者のうちは質問を英語ですることすら難しいですよね。
最近では日本語対応可能なネイティブ講師や、日本人のバイリンガル講師も多く在籍するスクールが増えています。
準備しても不安が拭えない場合は、日本語対応可能な講師を選ぶといいでしょう。
いざとなったら日本語で。。と思えば安心です。
また、語学学習には繰り返し・継続が必要なので、レッスン動画が後から見返せたり、レッスン時にチャット機能を使ってメモを残せあとから復習できるサービスを展開しているスクールを選ぶといいですよ。
実際利用してみたスクール体験記もありますので参考にしてみてください。
英会話学習初心者にとって、自分の伝えたい事を英文法に置き換えるのも一苦労。。
筆者は無料の翻訳ツールを使いました。
画面クリックで飛べます
Google翻訳はお馴染みな方も多いかもしれませんね。
これだけでもできるのですが、みらい翻訳はより自然な言い回しや表現で翻訳してくれるツールです。
無料版だけでも充分英会話学習に活用できますよ。
私の活用方法をご紹介しますね
1⃣まず、みらい翻訳で話したい事を翻訳する。
2⃣画面真ん中の⇄をクリックして逆翻訳し、自分が伝えたい意図と合っているかチェック
聞こえませんでしたじゃなくて聴き取れなかったって伝えたいんだよな。。
3⃣近いニュアンスの単語に置き換えてみる
みらい翻訳は、近い表現を別の単語を使って翻訳しなおせる機能がついています。
単語の意味が分からなくても選択し逆翻訳することで自分の意図に近い表現になっているかをチェックすることができますよ。
この機能がマジで便利です!
カーソルを英単語に添えてクリックすると近い表現で違う単語を選択することができます。
この翻訳を繰り返すことで、自分が伝えたい表現に必要な単語を知り、覚えることができます。
4⃣次に、調べた文章を自分で発音できるようGoogle翻訳を使います。
みらい翻訳には読み上げ機能はついていないので、英文をコピペで貼り付けます。
文章全体を読み上げてくれる他に、分からない単語は選択すると下部に辞書機能が出るので便利!
単語の発音もここで何度も繰り返し練習します。
5⃣知らなかった単語や覚えておきたいフレーズはメモ機能を使って保存
マイオリジナルフレーズ集として溜めていくと自然とボキャブラリーも増えますよ。
私は発音が難しい単語はカタカナで記録しています。
翻訳機を使って文章を創る(読む)→読み上げ機能で発音練習する(聴く・話す)→メモ機能で保管(書く)
最後の書くはノートに手書きするとなお良いですが、ご紹介した準備を繰り返すだけで語学学習の4技能を鍛えることができます。
語学学習に近道はありません。
継続するには楽々(楽に楽しく)が1番だと筆者は思います。
そして、英語で相手に自分の意思が伝わる体感は自信に繋がります。
今日ご紹介したツールはどちらも無料です。
自分が伝えたいフレーズを準備して臨めばオンライン英会話レッスンは決してハードルが高いものではありません。
「初心者のうちは講師にゆだねておけばいい」という記事も見かけますが、筆者は自分の希望する受講方法を伝えたうえで講師に任せるのはいいと思いますが、完全おまかせはおすすめしません。
講師だってあなたのゴールややりたいレッスンを空気を読んでできるわけではないですからね。
言葉はコミュニケーションツールなので使ってなんぼ。
今は無料でも充分学習効果があるツールがありますので是非活用してほしいです。
あなたの英会話学習に少しでもRichな情報になっていたら嬉しいです。
Hello!
猫と共に人生過ごしてるSakuraです。
興味を持ったことはやってみないと気が済まない。
失敗も多いけどそこから学ぶことの方が多いと思ってる楽観ポジティブ。
行動的にみられるけど実は小心者ののんびり屋。
そんな自分を受け入れて自分のペースを崩さず生きたいと思っています。