最近色んなお店で買い物をする時に見かけるのが『楽天ポイント』です。
まりか
楽天ポイントはお店での買い物だけではなく、アプリやゲームなどでもポイントをゲットできるので、ポイントが貯まりやすいです!
今回の記事では、楽天ポイントを効率よく貯めるコツなどを紹介します。
このページの目次
最近お小遣い稼ぎとして話題のポイ活とは、ポイントサイトを利用してポイントを貯める活動のことを言います。
楽天はポイントを貯まるいくつものサービスがあります。
まりか
楽天市場や楽天モバイル、楽天ひかりなど生活の中で楽天ポイントをお得に貯めることができるのです!
貯まったポイントは「1ポイント=1円」として使えます。
まりか
期間限定ポイントにはそれぞれ期限が設定されているので、失効しないように必ず期限を確認しましょう!
毎日コツコツ続けるポイ活だからこそ、どこのポイントサイトを利用するかがとても大事です。
ポイ活が人気の一方で、たくさんのポイントサイトがあります。
ただ、「ポイントが付与されない」「運営元が怪しい」「お問い合わせ先がない」など怪しいポイントサイトも多く、トラブルなどが起こっています。
楽天ポイントの運営元は、東証一部上場企業である大手企業の『楽天グループ株式会社』です。
まりか
知らない人はいないぐらいの知名度と、社会的にも信頼されている会社になります。
楽天ポイントは「1ポイント=1円」として、全国の楽天ポイント加盟店で使えます。
他にも、楽天モバイルや楽天市場、楽天トラベルなど「楽天グループのサービス」での支払いに使用することができます。
まりか
私は貯まった楽天ポイントを『ポイント投資』しています。
ポイント運用は、ポイントをほったらかしにしておくだけで、ポイントが増えるかも?といったサービスです。
まりか
実際に貯まったポイントはいつでも使うことができます。
ポイ活をするときは、ポイントが貯まりやすいサイトを選ぶことが大切です。
楽天ポイントは、楽天グループ以外でも多くのお店でポイントを貯めることができます。
まりか
オンライン・ポイント加盟店・楽天グループなどをj含め、全国の500万ヶ所以上で貯めたり使ったりできるため、利便性は間違いなしです!
楽天で効率よくポイント貯めるコツがあります。
上手に使えば、ポイントの多重取りができるので必見です!
楽天市場ではポイント倍増などのキャンペーンを定期的に行なっています。
買い物をするときは、必ずキャンペーンを狙ってまとめ買いをするのが賢いやり方です。
・毎月5と0のつく日は楽天カード利用でポイント5倍
・買い物マラソン
・楽天スーパーSALE
・ワンダフルデー(毎月1日)
・ご愛顧感謝デー(毎月18日)
・ブラックフライデー
まりか
ほとんどのキャンペーンは事前エントリーが必要になります。
キャンペーンで付与されるポイントは基本的に期間限定ポイントになるので、有効期限をこまめにチェックしておきましょう!
毎月の固定費は楽天カードで支払いをすれば、楽天ポイントが貯まります。
【100円につき1ポイント】
・スマホ代やネットプロバイダー料金の支払い
【500円につき1ポイント】
・公共料金(電気・ガス・水道)
・税金(国税・都道府県税など)
・国民年金保険料
・Yahoo!公共支払い
まりか
さらに、楽天カードの引き落とし先に「楽天銀行」を指定すると、嬉しい優待が受けられます。
楽天市場での買い物はポイントが貯まるチャンスです。
まりか
楽天会員が「楽天市場」で買い物をすると、「100円(税込)につき1ポイント」が貯まります。
さらに、楽天カードで支払いをすると、2倍のポイントが上乗せされ、計3倍のポイントを貯めれます。(SPU特典)
楽天市場アプリを使って買い物をすると、SPUの特典で0.5倍の楽天ポイントが上乗せされます。
まりか
またアプリ限定の企画もあるため、サイトを利用するよりもアプリを利用した方がお得に買い物ができるのです!
アプリ限定の毎日引ける「ラッキーくじ」は運が良ければ最大5000ポイントがゲット出来るチャンスがあります。
アプリの起動+獲得ボタンのタップだけで毎日必ず1ポイントが貯めることができます。
楽天ポイントクラブは、自分が保有するポイント数や有効期限、会員ランクなどが確認できるアプリです。
楽天アプリの中でも、ポイ活に特化しているアプリが楽天スーパーポイントスクリーンです。
広告をみるだけでポイントが貯まるものや、無料会員登録、アプリのダウンロードやゲームプレイなどでポイントを貯めることができます。
まりか
楽天ペイは、楽天キャッシュレス決済サービスで、スマホにアプリをインストールすれば、スマホ決済が可能になります。
楽天カードから楽天ペイに残高チャージをして支払いをすると、チャージポイントと楽天ペイのポイント付与で計1.5%お得にポイントが貯まります。
また、楽天ポイントカード加盟店で楽天ポイントカードを提示して支払いをすれば、最大2.5%のポイントが獲得できます。
楽天チェックは、街中の対象店舗にチェックインするだけでポイントが貯まるアプリです。
まりか
楽天チェックでは有効期限が長い『通常ポイント』が貯まり、 対象店舗は全国に2,500店舗以上あり、コンビニやドラッグストア、家電量販店など、普段利用しやすいお店ばかりです。
楽天では、さまざまなポイントが貯まるサービスがあります。
まりか
日常の生活での支払いも、ポイントがもらえれば少しお得な気分を味わえます♪
楽天会員になれば、街中でポイントを貯めて、おうちでゲームやアプリをしながらポイントを貯めることもできるので、ぜひお得に生活をしてみてはいかがでしょうか♪
大学では英文学とドイツ文学を専攻。
スピーキングが苦手なコンプレックスから、英語系アプリ・英会話スクールを何社も経験し1ヶ月でTOEIC180点スコアアップした言語好き。
自身の経験から“本当に成長できるアプリ・スクール”を忖度なし&辛口で紹介します!
商社で働く会社員。お金と自由が大好き。
好きなことをして自由に暮らせるように、働き方改革中。
コロナ流行に伴いポイ活を始めた私が、ポイ活のノウハウを教えます!