最近、お小遣い稼ぎや副業として話題のポイ活。
リサーチパネルは会員数が170万人もいる大手アンケートサイトです。
まりか
テレビや雑誌などのメディアで紹介される人気のサイトです。
いくら大手とは言え、「リサーチパネルって本当に安全なの?」といった疑問も抱く人もいるでしょう。
実際にネットで『リサーチパネル』と検索すると、関連キーワードに『リサーチパネル 悪質』と出てきます…
まりか
今回の記事では、リサーチパネルが本当に安全なのか実際に登録して調べて見ました!
そこでわかったリサーチパネルの真実をお伝えします。
このページの目次
リサーチパネルは、株式会社リサーチパネルが運営しているアンケートサイトです。
親会社である株式会社VOYAGE GROUPは、東証一部に上場しており、国内有数の株式市場においての信頼性も高く、ノリに乗っている企業と言えます。
まりか
他にもポイントサイト『ECナビ』や、ポイント交換サービス『PeX』も運営している企業です。
リサーチパネルは、利用者数170万人以上・運営歴も15年以上あるため、安全性の高いサイトと言えます。
まりか
また、親会社の株式会社VOYAGE GROUPが東証一部上場を果たしており、悪質なポイントサイトではなく、安心して利用出来ます。
プライバシーマークとは、企業の個人情報の取り扱いが適切であることを評価された場合、使用することができる制度になります。
まりか
現段階では、リサーチパネルはプライバシーマークを取得してません。
ただ、アンケートの配信元の”クロス・マーケティング社”は2004年からプライバシーマークを取得しています。
SSLは” Secure Socket Layer”の略で、インターネット上におけるやりとりの際のデータの盗聴や改ざん、なりすましを防止するための通信方法です。
まりか
TLSは、SSLを元に標準化させ、より進化した技術になります。
要は、サイト内でのやりとりをする際の情報が第三者に盗み見られても、暗号化してあるため読み取ることが困難になえう技術です。
まりか
サイトのURLを見た際に、”http”の後に”s”があれば、SSL/TLSの導入がされていることになります。
日本インターネットポイント協議会は、悪質なポイントサイトや広告企業から利用者を守る取り組みをしています。
リサーチパネルは現段階では、JIPCに加盟していません。
まりか
ただ…JIPCの会長はなんと、株式会社VOYAGE GROUPの代表取締役社長兼CEOの宇佐美進典氏なんです!
サービスに関する団体の会長が、親会社の代表取締役社長なんて利用者としては安心材料の1つになりますね♪
リサーチパネルの評判や口コミをTwitterを中心に調べて見ました。
まりか
全体的見ると、良い意見が目立ちました。
”悪質”で検索しても特に何も出てきませんでした…
リサーチパネル、割とコツコツ稼げるから、暇な時にポチポチしてる
— 全て詰んだタケぽ(@takepooooom)August 20, 2021
リサーチパネルってやつ!
— けんけん (@kenken_taida)July 10, 2021
アンケート答えるとECナビって姉妹サイトのポイントが貯まるんだけどそのECナビのゲームや広告でも少しだけどポイント入る
隙間時間にやりやすいから気に入ってる
まりか
コツコツ稼げると意見が多かったです。
他にもテレビで”月曜から夜更かし”で紹介されたとの情報が!
メディアでも話題になっていると言ったのは真実のようです。
現在、
— 小銭拾いキッズ (@rarapoikatu)September 12, 2021
リサーチパネルとTポイント×シュフーの不具合を運営様に問い合わせ中…
リサーチパネルは6月からアンケートが届かないこと、
Tポイント×シュフーは
今月の7日から動画を見ることが出来ないこと
それぞれ問い合わせて回答待ちです
ポイ活楽しみたいから不具合解消して欲しい…
まりか
悪い意見はほとんど目立ちませんでした。
上記にある、ポイ活あるあるの不具合に関する意見は見つけました。
リサーチパネルには、主に5種類のアンケートがあります。
通常アンケートでは30ポイント以上獲得することができます。
アンケートのジャンルや時間がかかるものによっては数千ポイント獲得できることもあります。
Webアンケートを中心に稼ぐ場合であれば、月に数千円前後稼ぐことができます。
まりか
私が実際にWebアンケートで稼いだ額の詳細がこちらです♪
月収 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 |
580円 | 1200円 | 1300円 | 3100円 | 2700円 |
ガッツリ稼ぎたい人は、商品モニターや座談会に積極的に参加すれば、月に1万円以上稼ぐこともできます。
まりか
ただ、人気の案件のため当選しなければ参加できないので、運次第ですね…
多くの人が他のポイントサイトと並行してやっていますよ♪
リサーチパネルは国内に住んでいる6歳以上(16歳未満は保護者の同意が必要)であれば無料で登録・利用することができます。
リサーチパネルの退会方法は公式ページに詳しく書いてあります。
まりか
退会してから1週間程度はメールが届くそうです。
①リサーチパネルにログインをする
②メニュー内の”退会手続き”をクリック
③退会アンケートに回答
④『リサーチパネルを退会する』をクリックする
⑤退会完了
リサーチパネルは、東証一部に上昇する株式会社VOYAGE GROUPの関連会社が運営しているため、安全性の高いサイトです。
まりか
メディアに紹介されるほど国内でも有名なアンケートサイトなので、安全にお小遣い程度稼ぎたい人に最適なサイトです。
まりか
リサーチパネル以外のおすすめのアンケートサイトは下の記事でまとめたので、ぜひ参考にしてみてください。
大学では英文学とドイツ文学を専攻。
スピーキングが苦手なコンプレックスから、英語系アプリ・英会話スクールを何社も経験し1ヶ月でTOEIC180点スコアアップした言語好き。
自身の経験から“本当に成長できるアプリ・スクール”を忖度なし&辛口で紹介します!
商社で働く会社員。お金と自由が大好き。
好きなことをして自由に暮らせるように、働き方改革中。
コロナ流行に伴いポイ活を始めた私が、ポイ活のノウハウを教えます!