仕事がつまらないと悩んでいる30代必見!楽しいに変える5つの方法

記事更新日: 2022/03/30

ライター: まりか

この記事を書いた人
まりか

商社で働く会社員。お金と自由が大好き。

人生後悔したくない!嫌なことを全排除・好きなことだけして生きたい!

そんな夢を叶えるために、お金を稼ぐ方法を調べ・試行錯誤中。

調査した職業数は50種を超える。

仕事がつまらなくなってきた…このまま続けてもいいのかな?

仕事だけじゃなくて、人生そのものこのままでいいのかな?

まりか

仕事に慣れて30代に近づくと、こういう悩みが増えて、この先どうしようと考えてしまう時期ですよね。

そのままの状態を放置すると、この先の人生そのものがつまらないものになってしまいます。

そのままでいいのか?と悩んでいる人は、考えて行動することが大切です!

今回の記事では、仕事がつまらないと思う理由やつまらないを楽しいに変えるための方法を解説していきます。

あなたは今の仕事が楽しいですか?

仕事がつまらないと思う5つの理由

仕事や会社に大きく不満があるわけではないけど、急に仕事がつまらなくなってきた…

特に理由もないのに30代で仕事がつまらない…と思う理由は以下の5つになります。

・仕事に慣れてきた

・責任のある仕事が増えた

・社内の人間関係に疲れてしまった

・日常に刺激がなく、マンネリ化している

・将来に希望の光が見えない

私の経験を踏まえて、上記の5つが原因だと考えられます。

まりか

これから順番に説明していきます!

仕事に慣れてきた

まりか

今思えば、20代は右も左も分からず、がむしゃらに仕事を覚えて、新しい仕事を任されたり、毎日必死に仕事をしてきました。

ただ、20代後半になるとそこそこ仕事に慣れてきて、新しい仕事は少なくなり、今までやったことの繰り返し。

いい意味で仕事に慣れてきて余裕もできますが、マンネリ化している仕事を退屈に思ってしまいます。

まりか

私が商社で働いていた時の1日は、主に以下の繰り返しでした。

取引先が変わりますが、大体のルーティンは同じです。

まりか

20代の頃は、先輩について仕事を覚えたり、新しく仕事を任されて、覚えての繰り返しでしたが、できることが増え、新しく任された仕事をこなす楽しさがありました。

しかし、30代になるとできない仕事も少なくなるため、新しく何かを学んだりすることが減っていませんか?

まりか

「このままでいいのかな?」と悩む日々でした。

日常に刺激がなく、マンネリ化している

毎日同じ生活をしていること=安定

そう捉える人も多く、それをよしとしている人もいます。

まりか

しかし毎日同じ生活をしていると、刺激がなく、つまらないと感じる原因にもなります。

仕事は日常の半分以上を占めているため、”楽しい”と思えることがないと人生そのものがつまらないと感じてしまいます。

将来に希望の光が見えない

仕事はつまらないと感じるのは、同じ会社の先輩を見て、「自分も将来こうなるのかな?」と予測でき、それに対して不安や不満があるからです。

まりか

目標としたい先輩がいないということは、今の会社や仕事に対して期待ややりがいがないことを表しています。

むしろ、尊敬できる先輩がいて、こういう風になりたい!と思える人がいるのであれば、その仕事はやりがいがあるのではないでしょうか?

30代になると、20代に比べて夢ややりたいことを語りにくい雰囲気になります。

周囲の友人や同僚は結婚する人も増えて、家庭を優先するようになります。

まりか

そんな中で、独身である私が夢を語るのならば、「早く結婚して安定すれば?」「もういい年なのに、まだそんなこと言ってるの?」と言われることも…

子供の頃や学生時代は、何になりたい!と目標や夢がありましたが、だんだん年をとるにつれて、現実が見えてきて、夢を抱くことすらなくなります。

夢や目標がないと人生をつまらなく感じやすくなり、人生に覇気がなくなってしまうのです。

責任のある仕事が増えた

30代は20代と異なり、責任を負う仕事が増えます。

後輩が増え、昇進したりなど嬉しいことがある反面、その分責任ある仕事にストレスを感じるようになってしまいます。

まりか

30代は中間管理職と言われるポジションでもあり、上司はもちろん後輩にも気を遣うことも…

ストレスが溜まるとより一層仕事のやる気も下がってしまいます。

社内の人間関係に疲れてしまった

会社員をやっていると必ず悩むのが、『人間関係』です。

例えば・・・

・上司と意見が合わない

・上司からパワハラを受ける

・同僚とうまくいかない

・部下が指示に従わない

人間関係が原因で仕事を辞める人は少なくありません。

仕事において、人と関わることは当たり前。

ただ、対人関係におけるストレスは自分が思っている以上に大きなストレスになり、心身ともに身を削ります。

まりか

30代にもなると、上司や部下にも気を遣わなければいけなくなる立場のため、それが重荷になり、これまで以上に仕事が負担に感じる原因に…

【共感】仕事や人生がつまらないと思う人の5つの特徴

仕事や人生がつまらないと思っている人には以下の特徴があります。

・やりたくない仕事をしている

・人生に目標がない

・周りと比べてしまう

・代わり映えのしない毎日を過ごしている

・不健康な人

皆さんはいくつ当てはまりますか?

まりか

私の20代後半どん底期は全部当てはまっていました…

下記で詳しく説明します。

やりたくない仕事をしている

そもそもやりたくない仕事をしていると、仕事がつまらないと感じてしまいますよね。

例えば…

・大手企業で働きたかった

・やりたい部署に配属されなかった

・思っていた仕事と違った

上記のような理由で、仕事のやる気を失ってしまう人もいるでしょう。

まりか

初めは給料もそこそこ貰えるし、我慢すればいいか…と思いつつも、毎日続けていると仕事のやる気がどんどんなくなっていきました。

仕事において、実際に自分がしたいことができている人は少ないです。

ただ、やりたい仕事ができていないと現状に満足できず、つまらないと思ってしまうものです。

人生に目標がない

人生に目標がないと、生きがいがなく、毎日が同じことの繰り返しになり「人生が楽しくない」と感じてしまいます。

逆に目標や楽しみがあると、そのために頑張ろうと生き生きした日々を過ごすことができるでしょう。

例えば…

・将来は独立して働きたい

・マイホームを購入したい

・世界中を旅したい

など、上記のように仕事や人生に目標があれば、仕事の活力になります。

皆さんは人生に目標がありますか?

まりか

私は社会人になってから大きな目標もなく、何も考えずに生きていました…

今、人生に目標がなく、仕事や人生がつまらないと感じている人は、目標をまず決めるべきです!

まりか

後ほど目標の立て方を解説しているので、参考にしてみてください!

周りと比べてしまう

周りと比べてしまう人は、仕事だけではなく、人生を楽しめません!

・同期が仕事の成績を比べてしまう

・SNSで楽しそうな写真を見て落ち込む

・友人の結婚を素直に喜べない

・子どもが生まれた友人に焦りを感じる

など、他人を比べてしまうと自分のダメなところに目がいき、悲観的になってしまい、負のループに落ち入ってしまいます。

誰もが一度は周りの人と比べたことがあると思います。

まりか

自分の今の現状に不満があると、他の人の幸せを素直に喜べなくなってしまい、悲しい気持ちに…

そんな自分が嫌になって、自己肯定感も低くなってしまうのです。

代わり映えのしない毎日を過ごしている

安定思考の人や家庭を持った人は平穏な毎日を送りたいと思っている方も多いでしょう。

ただ、毎日平穏に過ごしていることは幸せなことでもありますが、ずっと同じことの繰り返しだと面白くないですよね。

まりか

30代は人生の中でも生活がマンネリ化しやすい時期で、実際に私も20代前半の頃に比べて活気がなく、楽しいと思えることが少なくなりました…

毎日同じ仕事をして同じ人と会話をしていると、刺激がなくなり、つまらないと感じてしまうのです。

不健康な人

体調が悪い時って、仕事に集中できなかったり、イライラしやすかったり、疲れやすい…など負の連鎖が起こります。

何をしても楽しめなかったりしますよね?

まりか

「仕事が忙しい」を理由に自分のケアをおろそかにしてしまうと、身体や心にガタがきてしまいます。

このように、不健康な人は仕事がつらい、つまらないと感じやすいです。

「つまらない」を「楽しい」に変えるための5つの方法

仕事がつまらない…そういう時は、『仕事はつまらないのが当たり前!』と割り切って働くのも1つの答えではあります。

ただ、仕事がつまらないと悩んでいる方で、どうにかその状況を抜け出したいと思っているのであればチャンスです!

仕事や自分の人生は勝手に誰かが楽しませてくれる訳ではありません!

自分を変えるには自分から行動するしかないのです。

まりか

自分の人生のために、今の自分の状況を変えたいと思っている方は、次の5つの方法を参考にしてみて下さい。

やりたいことや目標を立ててみる

まず、自分がやりたいことを全部書いてみましょう。

できる、できないは置いといて、やりたいことややってみたいことを考えるだけでワクワクしませんか?

自分が何をしたいのか、自分自身に向き合って考えてみて下さい。

まりか

私が書き出したものやりたいことや目標を紹介します。

まずは大きい目標ではなく、小さい目標から立てる所から始めてみましょう。

小さい目標を立てて、達成できればおのずと自信がついていきます。

まりか

思いついたことをとにかく、ノートに書いてみましょう!

自分の健康や体調管理に目を向ける

体調管理や健康に目を向けるのも、とても大切です。

体調が悪いと気持ちの面での影響が大きく、やる気が出ず、つまらないと感じるものです。

たまにはコンビニ飯じゃなくって自炊してみるとか、自分に行って運動してみたりなど、自分の将来のためにも、日々の体調管理に気をつけて、生活を少しずつ見直してみてはどうでしょうか?

本を読んでみる

まりか

正直私は子どものことから読書が苦手でした。

ですが、そんな私でも面白い!と読める本もたくさんあり、本との出会いの中で、新しい知識や考え方がインプットされ、仕事に活かすことができるのです。

仕事を効率的にできれば、自分の好きなことや趣味の時間が増えるので、毎日が楽しくなります。 人生においても、何かを変えるきっかけになったりすることもあり、本からはたくさんの学びの機会になるのです。

新しいことや興味があることを始める

やりたいことをしている時、人は楽しいを感じることができます。

新しいことや興味あることをしているときは、自然と気持ちも上がって楽しくなりますよね!

まりか

「趣味が見つからない…何をしたらいいかわからない」という人も多いかと思います。

今までなかなかチャレンジできなかったことも、この機会にぜひチャレンジしてみたらどうでしょうか?

いろんな人と交流してみる

まりか

元々人見知りの私でしたが、色んな人と関わってみると意外と楽しく、新しく仲良くなる友達もできたりしました。

人との関わりは財産です。

たくさんの人と関わりの中で、多くの考え方や価値観を知ることで自分の人生が豊かになります。

人との関わりを増やすと、物事に対する視野も広げることができるチャンスです。

人生は1度きり!人生を楽しみたい方へ

まりか

私は20代半ばの頃から、仕事…人生がつまらない…と思っていました。

何か始めたい…何かを変えたいと思いながら、ずっとくすぶったままで行動できない自分がいました。

同じような悩みを抱える人は世の中にたくさんいて、”仕事はつまらないもの”と思って割り切って仕事をしている人がほとんどです。

今悩んでいるのであれば、思い切って何かを始めるなど行動してみては?

あなた自身の行動次第で、今後の人生を大きく変えられます。

逆を言えば動き出さないと、この先ずっと変わらない人生となります。

チャレンジすること、何かを始めることは勇気がいることです。

その不安や今日を乗り越えた先に、自分の成長があると私は考えます。

自分の人生を豊かにするために、何が大切か、何をするべきか一度考えてみてはいかがでしょうか?

小さな行動を積み重ねて、日々の毎日が楽しいに変えていきませんか?

この記事を書いたライター

まりか

大学では英文学とドイツ文学を専攻。

スピーキングが苦手なコンプレックスから、英語系アプリ・英会話スクールを何社も経験し1ヶ月でTOEIC180点スコアアップした言語好き

自身の経験から“本当に成長できるアプリ・スクール”を忖度なし&辛口で紹介します!

この記事に関連するラベル

ページトップへ