【性格診断×自己分析】ズバリとあたる分析ツールBEST10!

記事更新日: 2020/07/01

ライター: いなえ

自己分析って大変ですよね。なかなか進まなくて困っていませんか?

このページでは
登録不要でも使える性格診断・潜在的心理傾向がわかるサイト(アプリ)を集めています。

性格診断ツールを使う事で、客観的に自分を見る事ができるので、
自己PRや面接などで自分の長所・短所を明確に話す事ができるようになります。

就職支援サイトの中には診断結果から推測する【あなたに適した職業】を教えてくれるサイトもあります。

筆者 いなえ

就職・転職しない人でも使える登録不要なサイトもたくさんありますよ。

自己分析ツールは基本的に無料でも優れたモノはたくさんあるので、是非役立ててください。

このページでは
筆者が実際にやってみて信頼できるツールを紹介
①自己分析をする前に注意点
 ↓
②おすすめしたい診断ツールまとめ
 ↓
③診断結果を活用した自己分析方法紹介

自己分析前に注意点

いなえ

自己診断ツールを活用する際に一つだけ注意点があります。

質問数の少ない診断では
結果を本気に受け止めない事

ツールの中には【お試し版】【簡易版】などと説明があって「詳細を見たければ課金してね」っていうサイトもあります。

診れなかったり、丁寧に答えたら診断結果はさぞ信頼できるものだろうと思いたくなるのですが、その診断結果を全部信じてはいけません!

性格診断の結果には、誰にでもあてはまる魔法の言葉を使って『あたってる!』と思わせ、課金させたり、無責任に不向きな職種を紹介して人生を不幸な方向に向かわせます。

 

誰にでもあてはまる魔法の言葉

魔法の言葉
ストックスピール

性格診断は多いもので120問以上もあるツールもあります。

こうしたものを丁寧に答えていく事で、自分の姿がしっかりと形づくられて客観的に自分の事をより知る事ができるので、自己分析に活用する事ができます。

しかし世の中には多くの人にあてはまる事柄があり、それを【診断結果として】利用する人達がいます。

いなえ

簡単にいうと、
あたかも診断しているように見せているという事。

多くの人にあてはまる事柄、魔法の言葉は
【ストックスピール】と呼ばれています。

いなえ

ストックスピールの実践!
あなたの事について言い当てます。

ここまで読んでくれたあなたはどんな人か特別に言い当てましょう。

あなたは他人から好かれたり、褒められたいと思っていますが、自分自身に短所がある事は自覚していますね。

また生活面では同じ日々が続く生活より、ある程度の変化を好み、誰かがあなたの行動に制限を加えたり邪魔したりすると激しく不満を感じますね。

飲み会では条件が整えば外交的な面もありますが、条件が整わなければ内向的で遠慮がちです。

また、あなたの願望のいくつかは現実的ではないとわかっているが、そのような願望をもっていても良い事だと思っていますね。

いなえ

どうでしょうか?
ずばりあてはまっていませんか?

回答数が少ないのにあたっている!と感じる回答結果の場合では、あなた専用の診断結果ではなく、多くの人にあてはまるストックスピールを利用している可能があります。
【こういう時は~】などの条件をだしてきたり、その年齢なら多くの人にあてはまるであろう【あるあるネタ】は≪嘘の診断≫の可能性があります。

ですので、自己分析ツールでは質問数が少ないものほど

 

『あなたの適職は○○です!』

と言って来ても鵜呑みにせず、本当の自分の元となる要素をしっかり把握したうえで参考程度に受け止めてください。

 

自己分析に利用できるツールは非常にたくさんあり、少なくとも18種類以上あります。

 

有料の物ありますが、無料でも十分な自己分析は可能です。

ただ回答するのにどうしても時間がかかってしまうので、これから就職する人たちは就職支援会社が行っている自己分析ツールがおすすめです。

実際に診断を試して比べた、おすすめできる無料診断ツールは10サイトです。

いなえ

【登録不要】【就職支援提携】など目的にツールをぜひ試してみてください。

就職支援が可能なツール

いなえ

就職する時に役立つツール5選です!

①キミスカ オリジナル自己分析ツール
②COLOR INSIDE YOURSELF
③マイナビー適正診断MATCH
④リクナビ診断
⑤適性診断ツール iroots

キミスカ オリジナル自己分析ツール

ツール呼称
キミスカ分析
性格/適職
性格・適職
手軽さ
正確さ
登録
要登録
就活連携
必須
おすすめ度
詳細

適性検査の内容は150項目となっていて〈あたっている〉と非常に人気の高い診断結果となっています。

【価値観の傾向】【正確に傾向】【思考力の傾向】【ストレス耐性】が大きな分類となっており、分析結果を元に【職務適正】を開設してくれる。

キミスカの中ではとてもわかりやすく自己分析について解説がついています。自己分析が苦手だと思う人には≪キミスカ≫がおすすめです。

COLOR INSIDE YOURSELF

ツール呼称
C I Y
性格/適職
性格
手軽さ
正確さ
登録
なし
就活連携
可能
おすすめ度
詳細

145の質問から、12のトーテム(キャラクター)×10の色に分類してくれます。1番好きな写真は?一番好きな色は?など深層心理からなる自分要素も診断に取り入れていて、他の自己分析ツールにない特徴があります。

結果の分類は【生まれ持った普遍的な性格】【今の自分の才能と能力】【対人関係で出やすい性格】【自分の理想とする人物像】の詳細を知る事ができます。

登録無しで細かく見れて、診断後に提携している就職支援サイトに登録すると、自分の性格に合った会社をマッチングしてくれるサービスも利用する事ができます。

145問もあるので時間がかかりますが、1番楽しく回答できるしとても正確です。

具体的な適職は表示されませんがとてもおすすめしたい診断ツールです。

マイナビ2021ー適正診断MATCH

ツール呼称
適性診断MATCH
性格/適職
性格・適職
手軽さ
正確さ
登録
要登録
就活連携
必須
おすすめ度
詳細

マイナビに登録してから回答していく【適性診断MATCH】

診断結果は性格に分析と仕事に求める本質を客観的に伝えてくれます。

結果はグラフ化されて見やすく、さらに向いている業種・職種をランキング形式で表示してくれるので、今まで知らなかった仕事も知れるきっかけになります。

リクナビ診断

ツール呼称
リクナビ診断
性格/適職
性格・適職
手軽さ
正確さ
登録
要登録
就活連携
必須
おすすめ度
詳細

大手リクナビもできる適職診断。100問の選択式となっているためやや手軽。性格と適職を文章で伝えてくれて、あなたの性格・行動の傾向を客観的に説明してくれます。

また、リクナビではSPIを体験する事ができます。(SPIとは企業が採用中に行う適職診断)

通常SPIはお金がかかるので、体験版ですが一緒に受けておくのオススメします。

適性診断ツール iroots

ツール呼称
iroots
性格/適職
性格・適職
手軽さ
正確さ
登録
要登録
就活連携
必須
おすすめ度
詳細

就活生向けの診断テストとなっていて、プロフィールを記入しないと診断テストもできない。

答えるのに10分以上はかかってしまうが、その分正確さが向上しているように思える。

【職務適正】【キャリアタイプ指向性】【性格特性】【創造的思考性】【コミュニケーション力】【エネルギー量】【ストレス耐性】と幅広く結果を見る事ができます。

登録不要のオススメ診断ツール

いなえ

続いて、
気軽にすぐできる登録不要のツール4選です!

①16personalities 無料性格診断テスト
②16Test-精密性格診断テスト
③超性格分析(スマホアプリ)
④〔SKIT〕能力診断

16personalities 無料性格診断テスト

ツール呼称
16personalities
性格/適職
性格
手軽さ
正確さ
登録
登録なし
就活連携
不可
おすすめ度
詳細

16personalities無料性格診断テストは世界的に有名で38か国語にも対応しています、精度はとても高くて16タイプの分類から内向的か外交的かを判断する、心理テストの集大成ともいえます。

選択方式は≪はいorいいえ≫ではなく、設問に同意できるか?の7段階で回答していきます。

デメリットは英語圏がメインのテストとなっていて、日本語に違和感がある質問がいくつか出ています。

それでも「当たっている」と感じる人はとても多いので、時間があるなら是非一度はやって欲しいツールです。

16Test-精密性格診断テスト

ツール呼称
精密診断テスト16Test
性格/適職
性格・適職
手軽さ
正確さ
登録
なし
就活連携
不可
おすすめ度
詳細

性格分析がメインのツールで性格、適職だけでなく恋愛観まで知らせてくれ、16種類の動物に例えて結果が出るので、楽しみながら診断する事ができます。

無料で登録なしで診断は可能ですが、さらに細かい情報が見たいとなると有料です。

性格の分類は【静的と動的】【アイデア】【政治観】【競争】【モチベーション】【完了と完璧】【自我】【挑戦】に分かれています。手軽に楽しみたい人におすすめのツールです。

超性格分析(スマホアプリ)

ツール呼称
超性格分析
性格/適職
性格・適職
手軽さ
正確さ
登録
登録なし
就活連携
不可
おすすめ度
詳細

スマホアプリでのみ診断が可能な性格診断テスト。心理学メンタリストDaiGoが監修しているアプリで、ビッグファイブという診断方法を用いています。

難しい質問はなくて感覚的にスムーズに答えていく事ができるのが特徴。

【協調性】【メンタル】【勤勉性】【社交性】【チャレンジ力】の5つの観点から診断ができ、短時間にできるので移動中などに気軽に診断して欲しいツール。

最後に【自分のトリセツ(取扱説明書)】として簡単にまとめてくれる。就職向けというより遊び感覚に近いテストです

【性格分析】を一度もした事ない人はまず初めに受けて欲しいツールです。

〔SKIT〕能力診断

ツール呼称
SKIT能力診断
性格/適職
性格
手軽さ
正確さ
登録
なし
就活連携
不可
おすすめ度
詳細

無料で行える診断ツールで最も質問数が多い。

【考える力】【行動する力】【対人能力】【健康能力】と大分類があり、そのあとに細かく強みと弱みを教えてくれる。

URLも個別になっている為、ブックマークなどで保存して置ける。

本当にたくさんの質問があり、30分~1時間はかかってしまう。せっかく時間をかけても就活サイトではないので、残念ながら結果はどことも紐づける事はできないのが残念なところ。

就職支援サイトに登録しなくても深く分析できるーつとして有能です。
回答に時間がかかるので、就職・転職が控えているならこのツールじゃなくて就職支援サイト内でやった方がいいです。

その他おすすめツール

いなえ

最後に番外編で一つだけ紹介!

メルマガ登録が必要なんですが結構精度が高いんです。

超精密性格診断 エムグラム

ツール呼称
エムグラム診断
性格/適職
性格
手軽さ
正確さ
登録
要登録
就活連携
不可
おすすめ度
詳細

登録は不要で105問の質問であなたの特徴を捉えてくれます。細かい診断結果は有料で1970円支払わないといけません。

メルマガ登録が必要ですが、自分の特徴を理解できるのでかなり良いツールです。

【8つの特徴】と潜在的な【あなたの8つの原石】に分かれていて他の人がもっていない長所を【原石】例えて教えてくれます。自分に自信がない人に特におすすめです。

結果がいくつか得られたら自己分析を掘り下げて、本当の自分の姿、本当のアピールポイントを見つけてみましょう。

会社や恋人、友人が求められるのは、ずっと一緒に居るイメージが持てるか?です。

ヒトはどんな人と一緒に居たいと思うか?
答えの一つに
【信頼性】>【人間性】>【個性】という考え方があります。

いなえ

信頼できる人とは、軸がぶれない人です。

自分の軸がぶれないように、まず自己分析をしてしっかりと【自分の個性】と向き合って理解する事が何よりも重要です。

 

自分と向き合う方法

多く一般的に採用されている自分と向き合う方法は過去の出来事を可能な限り思い出すことです。

そこで多くの人がやってしまいがちな事が長所ばかり探して書き出す事。

重要なのは
失敗した経験も思い出す事!

自己PRや面接の対応を意識してどうしても自分のPRポイント(長所)をたくさん探す事が自己分析ではないのです。

空想の人物で例えを説明しますね。

 陽一君のプロフィール 

・中高大学とずっと同じ部活(バドミントン)に所属
・大学は居酒屋でバイト
・海外行きたいからバイトして貯めた
・文化祭が超楽しかった
・漢検2級を高1でとった

 表面的な分析例 

・ずっと同じ部活に入っている!
 →継続力がある。飽きない性格!
・貯金できた!
 →目標設定して頑張る事ができる。
・飲食店のバイト&文化祭で人と話すの楽しかった。
 →コミュニケーション力あります!
・漢検2級とった
 →2級じゃPRにならないから特になし。

こういった分析結果が【自己分析が足りてない】例になります。

もっと潜在的なところ。
フタをしてた記憶を思い出す事が重要です。

 ずっと同じ部活 
団体競技が苦手だから、バドミントンがあってるんだよね。
結果にならなかったけど。
練習きついけど、ずっと無遅刻・無欠席でやってこれたのなぜ?
自炊で料理覚えようとしたけどあれはすぐ飽きたよな。
本当に俺って継続力あるのか?
結果でなかったけど、目標達成できてないよな。。。

 居酒屋でバイト 
コンビニはつまんなくってすぐ辞めたんだよな。 
なんで居酒屋は続いたんだろう?どっちも客相手だよな。
ヒトが好きならどっちもいけたはず。
なんで辞めたんだ??
単純作業?レジ打ち? 職場環境?なんだっけ?

 漢検2級 
漢検は高1にとったのか。当時は自信持てたなぁ。
なんでとったんだっけ?
高校受験に落ちて悔しかったんだ。
悔しくて苦手克服するために頑張って1発合格したんだ。
勉強しろっていわれるとしないけど、こんときは一人で勝手に頑張った。
自主的に動いた時に結構自分頑張ってるな。
文化祭もそうだったな。。。

組織の一部で
歯車のように働くのって合わないかも?

 

いなえ

良い思い出を振り返るだけで満足してはだめですよ?


・お目当ての店に行ったら休業日。
・当日支度して待ち合わせに遅刻。
・宿題、課題はぎりぎりまでやる事ができない。
・プレゼンは練習いらないと思っていて、本番は頭真っ白。
・筋トレが長続きしない。
・ダイエットが長続きしない。

など誰しも短所はあり、完璧な人はいません。

自己分析ツールの結果と、自分の得意不得意を見比べ、
具体化させて自分自身の理解を深めていきましょう。

もし、短所ばかり見つめて気分が落ち込んでしまったら【自己肯定感】について少し学ぶと楽になると思います。

自己肯定感を正しく理解する事で、自分を好きになるようになります。

「鬱っぽいな」と感じた経験がある人は是非目を通してください。

この記事を書いたライター

いなえ

好奇心旺盛の32歳。

ライター兼ライフスタイルアドバイザーとして活動。

みんなが右を向いていると左を向きたくなるアマノジャク。

時に毒舌。

この記事に関連するラベル

ページトップへ