猫の健康管理インストラクターは役に立つの?難易度~取得後にできる事は

記事更新日: 2021/02/07

ライター: いなえ

猫の健康管理インストラクターは日本インストラクター技術協会の主催する資格で、誰でも受ける事ができ、筆記試験に合格する事で取得する事ができる民間資格です。

自宅で受けることができ、偶数月に開催しているので欲しいと思ったタイミングで試験を受ける事ができるのも魅力的です。

 

しかし本当に【猫の育て方アドバイザー】を取得して役に立つのでしょうか。
また、資格取得にはどのような知識が求められるのでしょうか?
難易度や勉強方法などについて調査しました。

この記事では勉強のスタート前から資格取得のその後まで解説します。

猫の健康管理インストラクター

-猫の健康管理インストラクター-とは
猫の種類の歴史や原産国、特徴から性格にあったお手入れや育てる環境などに関する知識を有していることが証明され、アドバイザー・インストラクターとして活躍することができます。
動物取扱業 該当なし
認定機関 日本インストラクター技術協会
難易度 ★★★☆☆(2~6カ月)
合格率 80%(70点以上)
出題傾向-非公開-
受験条件 ーーー
受験時期 偶数月
開催地 自宅
受験料(税込) 10,000円
テキスト なし(通信講座推奨)
認定料 5,500円
[認定証・認定カード(顔写真あり)]
資格更新について 更新不要

 

猫の健康管理インストラクターは自宅でいつでも受ける事ができ、更新不要の資格という事もあり人気のある資格の一つです。

また難易度は低いながらも他の小動物については触れずに猫だけに絞られた資格であるためきちんとした学びが必要であり、相応の知識がある資格である事を証明する事ができます。

 

どんな知識が必要?

猫の健康管理インストラクターは猫の生体に対する知識はもちろん、猫を飼う時に知っておくべき注意点や理想な環境についての知識が求められます。

  • 猫の種類やその特徴
  • 猫の歴史や原産国
  • 顔や目といった見た目の部分別の特徴
  • 種類の性格に適したお手入れと育てる環境
  • 猫を飼うための環境
  • 赤ちゃん猫と母猫について
  • 排尿・排便の補助
  • 動物病院との付き合い方
  • 子猫と成猫の餌について
  • 避妊・去勢の利点、欠点
  • 猫とのお別れについて

 

猫を飼い始める人、飼っている人に対して的確で正しい知識を教える事が求められるので学ぶべきことはたくさんあります。

試験の方法・内容は?

資格試験は偶数月に開催しているため、比較的好きなタイミングで申し込み&取得する事ができます。

試験方法は申し込み後、規定の日にちに試験問題&解答用紙が届くので、自宅など好きな場所で受ける事が可能です。

自宅で試験を受ける事について
      猫の健康管理インストラクターは自宅で試験を受ける形式です。
そのためカンニングする事が可能です。しかし資格とは本人の為の証明です。
もちろん協会では試験中に調べる事を認めていません。ズルはしないで自分の力で試験にのぞみましょう。

 

勉強方法について

猫の健康管理インストラクターは公式テキスト、教材など勉強する為の資材を販売していません。
また過去問や出題傾向についても一切公開していません。

協会で推奨している勉強方法は通信講座(認定校)があるので、通信教育で学んで受験する方法です。

 

過去問が公開されていないので独学で学ぶとなるとかなり大変なのが予想されます。

猫について幅広く、そして深く知識を身につけていく自信がある場合は独学で試験のみ受講するのが良いと思います。

[受験のみ申し込み]
詳細はこちら >>

認定の通信講座?

資格を認定・発行している協会が認めた通信講座を受講する事で、資格の合格率が格段にあがります。

当たり前ですが、通信教育講座は学びを教えるプロで資格取得をサポートするのが仕事です。

 

協会が認定している通信教育講座は2つあります。

・諒設計アーキテクトラーニング(https://www.designlearn.co.jp/

・SARAスクールジャパン(https://www.saraschool.net/

(比較した結果、金額や教材は全く一緒でした。)

 

通信講座について


通信講座は万全のサポート体制が整っていて猫について初めて勉強を始める人に特にオススメです。

完全個別指導で、講師に対して質疑を無制限でする事ができ、わからない点を一切残さず先にすすむ事が出来ます。

標準は1日30分ほどを想定して6か月程度かかる勉強内容ですが、自由にカリキュラムを設定する事が出来るので最短2か月で学習期間を終える事ができます。

 

特別な通信講座を受ける事で資格試験の免除も可能なので、特別コース受講する選択肢もあります。

※通常のコースの場合、別途資格試験の費用がかかります。

通信講座について
詳細をみてみる >

証明書は永久証明!

資格試験に合格したあとは資格証を発行する事が可能です。

正式には【合格認定カード】【合格認定証】の2種類あり、発行にはそれぞれ5,500円かかります。

顔写真込みの資格なので信頼性も高く有効に活用する事ができるかと思います。

 

また資格に更新は必要ないので生涯持続的に猫の健康管理インストラクターとして肩書きを名乗る事が可能です。(年会費も無料)

 

資格をとったらできる事は??

猫の健康管理インストラクターとして認定された後は様々な仕事を引き受ける事ができます。

▼活躍できる仕事・活動
  • カルチャースクール
  • インストラクター
  • アドバイザー
  • ペットショップ
  • 猫カフェ・保護猫カフェ
など

資格がある事で信頼性がグッと増すので、アルバイトはもちろん転職でもプラスになります。

自分でビジネス/副業を始める際にもカルチャースクールやアドバイザーとして猫の飼育全般について教える事ができます。

 

最後に

猫の健康管理インストラクターは民間の資格ですが猫に関する幅広い正しい知識が求められる、役立つ資格です。

それでいて協会に認定されている通試教育を受講する事で試験が免除する事ができるので確実に資格を取得したい方に特におすすめです。

 

1点注意点として【動物取扱業】を申請する際に都道府県が認めている条件からは外れている資格なので、責任者として活躍することはできません。

今後「お店の責任者として働きたい」「起業する可能性がある」という方は他の資格を取得する方が最短の道になるので【猫の健康管理インストラクター】が本当に必要なの考える時間をとってみてください。

猫に関する資格も他にもたくさんあるので是非参考にしてください。

関連記事ー作成中

資格を通してあなたの未来が拡がる事を応援しています。

この記事を書いたライター

いなえ

好奇心旺盛の32歳。

ライター兼ライフスタイルアドバイザーとして活動。

みんなが右を向いていると左を向きたくなるアマノジャク。

時に毒舌。

この記事に関連するラベル

ページトップへ