猫に関する資格【最新版】仕事に活用~100%取得できる資格もあり

記事更新日: 2021/02/21

ライター: いなえ

猫に関する資格は比較的易しめに取得することができ、しっかりと知識を学んで望めば数か月から半年程で合格する事ができます。

それでも大事な猫、生き物を扱う資格なのである程度本気で学ぶ覚悟は必要です。

 

資格の中には通信講座を受ける事で本試験が免除されそのまま資格をとることもあります。

この記事ではアルバイトや就職などでプラスに働くことが想定され、誰でも受ける事が出来る資格について紹介します。

猫に関する仕事に就く際にプラスに働くのが【資格】ですが猫に関わる資格は約20種類以上もあります。

どの資格を受けたらいいか悩むようであれば【動物取扱責任者】になれる条件に該当する資格をすすすめです。

動物取扱責任者とは?

猫カフェやペットショップの責任者、ブリーダーなど動物を扱う事業を運営する際に必要になってくるのが【動物取扱責任者】

【動物取扱責任者】という資格があるわけではなく、監督・指導できる知識や経験をもつ人材が都道府県あるいは政令指定都市への登録する事で【動物取扱責任者】になれます。

 

その為、もし仕事で本気で活用したいのなら【動物取扱責任者】になれる資格です。

 

動物取扱責任者になる為には実務経験が必要になりますが、それと一緒に国や都道府県庁に認定されている資格が必須となります。

ご自身で勉強したい分野が決まっている場合は別ですが、どの資格を受けたらいいか悩んでいるようでしたら【動物取扱責任者】になる事が可能な資格を検討してみてください。

動物取扱責任者のなれる資格

【動物取扱責任者を取得する事が可能】な資格は以下のとおりです。

※認定されている資格は地域によって異なる場合があるので事前にご確認ください。

愛玩動物飼養管理士(2級)

-愛玩動物飼養管理士-とは?
動物関係法令や人と動物の関係学、動物の疾病予防、管理士の社会活動、各種動物の飼養管理、犬猫のしつけ等の知識を体系的に習得し指導する事ができる人。
動物取扱業 販売・保管・貸出・訓練・展示
認定機関 公益社団法人 愛玩動物協会
難易度 ★★★☆☆
合格率 80%前後(合格点ー非公開)
受験条件 満15歳以上/指定カリキュラムを受講
受験時期 年2回(2月・11月)
開催地 全国主要都市(開催時期による)
受験料 32,000円
テキスト 受験料金に含まれる。
認定料 8,000円(税込)
[資格認定証・資格表示バッヂ]
更新について 更新不要

猫だけでなく、犬や鳥類、爬虫類、うさぎなど幅広い知識を学ぶことになります。

教材・テキストが配送されるので、自習をしつつ、オンラインで所定の講義を受講する必要があります。
受講するのに決まり事が多いですが、しっかり勉強し取り組めば約80%の合格率と比較的取りやすい資格となります。

合格の為に必要なテキストも含まれており、受験会場も全国の主要都市で開催されるので人気のある資格です。

愛玩動物飼養管理士(2級)
詳細を見てみる >

愛護動物取扱管理士

-愛護動物取扱管理士-とは?
動物の愛護及び適正な飼育に関する知識を指導する事ができる人。
動物取扱業 販売・保管・貸出・訓練・展示
認定機関 一般社団法人 新潟県動物愛護協会
難易度 ★★★☆☆
合格率 80%以上
受験条件 義務教育卒業後、可能
受験時期 5月申込/9月試験
開催地 新潟市内
受験料 25,000円
テキスト 受験料金に含まれる。
認定料 5,000円
資格更新について 3年毎(更新料:4,000円)
愛護動物取扱管理士
詳細をみてみる > 

家庭動物管理士3級(家庭動物販売士)

-家庭動物管理士3級-とは?
生体に関する知識だけでなく、関連法令や衛生管理、接客の基本などペットを扱う上で欠かせない知識を有する人。
動物取扱業 販売・保管・貸出・訓練・展示
認定機関 一般社団法人 全国ペット協会
難易度 ★★★☆☆
合格率 80%~90%(正答70%以上目安)
全30問60分 3択問題
受験条件 ペット関連の業務に就きたい人
受験時期 年数回
開催地 全国主要都市(開催時期による)
受験料 10,000円(税込)
テキスト 20,000円(税込)
認定料 10,000円
[資格認定証・資格登録証]
資格更新について 2年毎(更新料:10,000円)
家庭動物管理士
詳細をみてみる >

小動物飼養販売管理士

-小動物飼養販売管理士-とは?
動物愛護の精神を的確に理解し実践・普及し、動物取扱を業とする人々の模範となる人
動物取扱業 販売・保管・貸出・訓練・展示
認定機関 協同組合ペット・サービスグループ
難易度 ★★★☆☆
マークシート方式
合格率 80%前後(合格点ー70点以上)
受験条件 満15歳以上/指定カリキュラムを受講
受験時期 年2回(6月・11月)
開催地 全国主要都市(開催時期による)
受験料 25,000円
テキスト 受験料金に含まれる。
認定料 5,000円
更新について 更新不要

 

小動物飼養販売管理士
詳細をみてみる >

認定ペットシッター養成講座

-認定ペットシッター-とは?
猫に関する正しい専門知識、技術を身につけたプロフェッショナル
動物取扱業 保管・訓練
認定機関 ビジネス教育連盟
難易度 ★★★☆☆
合格率 95%
受験条件 誰でも可
受験時期 調査中
開催地 新宿校もしくは自宅
受験料 72,000円~14,9000円
テキスト 受講料金に含まれる
認定料 受講料金に含まれる
認定証(顔写真入り)
資格更新について 5年毎(更新無料)

東京の新宿校に通う事で専門の講師の方々に直接指導してもらえ、資格ほじだけでなく実践的な技術を学べることができます。
もちろん通信講座で自習もしくはオンラインで受講することでも資格は取得可能。

認定ペットシッター
詳細をみてみる >

ペットシッター士

-ペットシッター士-とは?
猫に関する正しい専門知識、技術を身につけたプロフェッショナル
動物取扱業 保管・訓練
認定機関 日本ペットシッター協会
難易度 調査中
合格率 調査中
受験条件 ーーー
受験時期 調査中
開催地 資格講座認定校・自宅
受験料 55,440円~97,020円
テキスト 受講料金に含まれる
認定料 調査中
資格更新について 調査中
ペットシッター士
詳細をみてみる >

 

動物取扱責任者になれない資格

ここからは動物取扱責任者になる条件として満たされていない資格です。

仕事をするにあたって【展示・販売・保管・貸出・訓練】をしないのであれば動物取扱責任者が必要となりませんので、役に立たないわけではありません。

キャットケアスペシャリスト

-キャットケアスペシャリスト-とは?
猫に関する正しい専門知識、技術を身につけたプロフェッショナル
動物取扱業 該当なし
認定機関 一般社団法人 日本ペット技能検定協会
難易度 ★★★★☆
合格率 非公開
受験条件 ーーー
受験時期 いつでも
開催地 添削課題提出
受験料 90,200円~
テキスト 受験料金に含まれる。
認定料 14,000円
資格更新について 更新不要

テキスト全300ページに加え、DVDの講座や添削課題など学ぶ内容がとても多いです。
学ぶ内容は猫の看護学・猫の介護学に加えペット社会学(アニマルセラピー、ペットロス含む)などとても大切なことを学ぶことができます。

費用は高くなりますが、短い動画で勉強できるeラーニングのカリキュラムもあるので【本気で学びたいけどまとまった時間がない】【自習が苦手】の人におすすめの資格です。

キャットスペシャリスト
詳細をみてみる >

猫健康管理士

-猫健康管理士-とは?
愛猫の健康、病気予防のために、グルーミングなどのお手入れから病気や予防策などの知識を有する人。
動物取扱業 該当なし
認定機関 一般社団法人 全日本動物専門教育協会
難易度 ★★☆☆☆(約4か月)
合格率 95%(70点以上で合格)
選択問題形式(約50問)
受験条件 ーーー
受験時期 いつでも
開催地 自宅
受講・受験料 60,000円(キャンペーン割引あり)
テキスト 受講料金に含まれる
認定料 修了証ー無料
顔写真入り認定証ー5,500円
資格更新について 更新不要

愛猫の健康、病気予防のために、グルーミングなどのお手入れから病気や予防策などの知識を学ぶペット資格通信講座。

他の小動物の事には触れず、猫だけに特化した資格・学習内容が特徴。

申し込み後、1年間以内に自分のBESTなタイミングで試験に挑む事が可能。
自分のペースで学びたい方におすすめ。

猫健康管理士について
詳細をみてみる >

猫の育て方アドバイザー

-猫の育て方アドバイザー-とは?
猫を飼いたいけどノウハウがない、猫や犬に関わる環境で仕事がしたい。
そんな人たちに有益な情報を提供できるようになる資格
動物取扱業 該当なし
認定機関 日本生活環境支援協会
難易度 ★★★☆☆(2~6カ月)
合格率 70%~80%
記述式ー70点以上合格
受験条件 特になし
受験時期 偶数月
開催地 自宅
受験料(税込) 10,000円
テキスト なし(通信講座推奨)
認定料 各5,500円
[認定証・認定カード(顔写真なし)]
資格更新について 更新不要

資格試験は自宅で受ける事ができ、条件も設けられていない為すぐに資格が欲しい人にオススメの資格です。
しかし専用のテキストや試験対策の教材は販売していない為、自力で勉強するには少し大変。

認定校である通信講座を受ける事で免除も可能なので、通信講座を受講する選択肢もあります。

通信講座の詳細はこちら>>

猫の育て方アドバイザー
詳細をみてみる >

猫の健康管理インストラクター

-猫の健康管理インストラクター-とは
猫の種類の歴史や原産国、特徴から性格にあったお手入れや育てる環境などに関する知識を有していることが証明され、アドバイザー・インストラクターとして活躍することができます。
動物取扱業 該当なし
認定機関 日本インストラクター技術協会
難易度 ★★★☆☆(2~6カ月)
合格率 80%(70点以上)
受験条件 ーーー
受験時期 偶数月
開催地 自宅
受験料(税込) 10,000円
テキスト なし(通信講座推奨)
認定料 5,500円
[認定証・認定カード(顔写真なし)]
資格更新について 更新不要

資格試験は自宅で受ける事ができ、条件も設けられていない為すぐに資格が欲しい人にオススメの資格です。
しかし専用のテキストや試験対策の教材は販売していない為、自力で勉強するには少し大変。

認定校である通信講座を受ける事で免除も可能なので、通信講座を受講する選択肢もあります。

通信講座の詳細はこちら>>

猫の健康管理インストラクター
詳細をみてみる >

猫疾病予防管理士

-猫疾病予防管理士-とは?
猫の病気の正しい知識を習得し、猫の病気の症状に対し、的確な看護のもと獣医師へ橋渡しするために必要な知識を学ぶ
動物取扱業 該当なし
認定機関 一般社団法人 全日本動物専門教育協会
難易度 ★★☆☆☆(約6か月)
合格率 95%(70点以上で合格)
受験条件 ーーー
受験時期 いつでも
開催地 自宅
受講・受験料(税込) 35,000円~60,000円
テキスト 受講料金に含まれる
認定料 修了証ー無料
顔写真入り認定証ー5,500円
資格更新について 更新不要

 

猫疾病予防管理士
詳細をみてみる >

ねこ検定

-ねこ検定-とは?
猫とのより良い関係を築ける知識から、ストレス予防や医療、法律にも精通。猫に関する知識を活かした活動や的確にアドバイスができる猫のスペシャリストを証明する検定。
動物取扱業 該当なし
認定機関 日販セグモ株式会社
難易度 ★☆☆☆☆~★★★★★
合格率 非公開((正答率70%))
受験条件 誰でも可
受験時期 未定
開催地 札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・福岡
受験料 4,655円~11,020円
テキスト 書籍[ねこ検定公式ガイド]より出題
認定料 無料
[合格認定カードを郵送]
資格更新について 更新不要

書店の売り場に全面的に並び一時的にブームになった【ねこ検定】

初級・中級・上級とわかれており、初級~中級は雑学本に近い書籍から出題される。

-ねこ検定-詳細はこちら >

この記事を書いたライター

いなえ

好奇心旺盛の32歳。

ライター兼ライフスタイルアドバイザーとして活動。

みんなが右を向いていると左を向きたくなるアマノジャク。

時に毒舌。

この記事に関連するラベル

ページトップへ