コンビニでおせち ちょっと高い?ホントに美味しい? ローソンおせち2021大検証

記事更新日: 2020/09/22

ライター: Sakura

 

 

自粛生活もあって、気づけば今年もあと数ヶ月。。

外食もなかなかできない年だったな~

これからクリスマスやお正月もあるけど今年は静かに過ごすかな。。

 

お家でも手軽に美味しい特別な食事ができるといいな!

 

いつものコンビニでいつもと違う特別な食事を!

お手軽といえばコンビニ。もう生活の一部といっても過言じゃないですよね。

ローソンは国内規模第3位のコンビニです。

「マチのほっとステーション」ってフレーズも馴染みがありますよね。

健康で快適なライフスタイルに焦点を絞った「ナチュラルローソン」や、100円というリーズナブルさで豊富な品揃えの「ローソンストア100」など幅広く展開していますね。

 

そういえば去年はローソンストア100の「100円おせち」が話題だったよね!

今年のローソンストア100では割烹料亭「千賀」監修のおせちが予約スタートしています。

これはローソンでも同じく千賀監修のおせちが今年はでているのですが、ナント価格差があるのです!

もちろん100円ではありませんが(笑)ローソンとローソンストア100でのおせちの差分もお伝えしていきます。

 

2021年のローソンおせちはすでに予約開始されています!

初めての方でも簡単にオーダーできるようまとめたので、是非参考にしてください!

★この記事でわかること

・2021年のローソンおせちのラインナップ

・ローソンおせちのオーダー方法と注意点

・お得なポイントゲット方法

2021年 ローソンお節の特徴

昨年に引き続き、2021年のローソンお節は老舗割烹料亭「千賀」が監修しています。

※割烹千賀HP

 

割烹料亭なんて憧れるけど敷居が高い!

千賀は愛知県で49年の歴史を持つ老舗割烹料亭です。

全国3カ所におせち専門工場を持ち、重箱もオリジナルの物を自社製造しています。

長年オーダーされ続けられる理由は勿論老舗料亭の味を自宅で楽しめるという点!

千賀では徹底的な衛生管理の元工場で製造されているのは勿論、その成分にも配慮し合成着色料・保存料は使われていません!

今年は話題の中心になった中国産も不使用です。

小さなお子様でも安心して食べれるおせちと言えるでしょう。

 

今年のラインナップはコレ

ローソンで予約可能なおせちは5種類です。

まとめるとこんな感じになります。

 

さすがにおせちに40,000円は出せないかな~

確かに値段だけみれば驚愕ですが、プレミアムおせちに使われている食材は全て国産の厳選されたものばかり。

4人でシェアすれば10,000円/1人なので、おせちの相場から外れているわけではないのです。

 

筆者のおすすめは、和洋折衷三段重

おせち定番のラインナップを抑えつつ、お子様や若い層にも馴染みが深い洋食メニューが多めに入っているので、幅広い層で一緒に楽しむことができます。

品目は今年のローソンおせち1位の41品目も入っています!

※画像はローソンHPより引用

小さいお子様は和食より洋食や中華が好きだったりしますよね。

バラエティーに富んだ和洋折衷おせちならお正月期間飽きずに楽しめるでしょう。

3人でシェアしてもお1人6,400円程。これで41品目楽しめるのは◎じゃないでしょうか!

 

おせちって何日で食べきるのが適量?

ローソンおせちは全て消費期限が2021年1月2日までとなっています。

おせちは元旦からの3が日で食べるのが一般的ですが地域によっては大晦日から元旦にかけて食べるところも。

ローソンのおせちは12月30日から受け取り可能です。

2日~3日かけて食べると思ったら、プレミアムでも一人当たり3,000円~4,000円ほど。

老舗割烹のいいとこ取りした料理を食せるにはリーズナブルとさえ筆者は感じてきますが、お正月に食べるのはおせちだけではないですからね。

それに3日間同じメニューを食べればいくらおいしくても飽きがでるものです。

食べたい食材がどれだけ入っているかとお財布との相談で選ぶといいでしょう。

ローソンストア100おせちとの差分はココ

ローソンストア100でも千賀監修おせちを取り扱っていますが種類は1つ。

「金千華」というめでたい名前のおせちです。

こちら、35品目3段重でそのお値段、10,000円!(税抜)

 

え!ローソンおせちは3段重だと1番安くて17,500円だったけどこっちは10,000円!?

ただでさえ老舗割烹料亭のいいとこどりをしたおせちなのに更にお得感が増しますよね。

違いは品数とその内容ですが、決してローソンおせちに引けを取りません。

おせちにつきものの、数の子、昆布巻、伊達巻、いくら醤油漬、紅白なますなどは勿論押さえています。

お魚とお肉が少ない代わりに練り物が多く入ってる事でコストを抑えられていると言えるでしょう。

それでも3段重でこの値段は魅力的ですよね。

 

あとこちらは「冷凍」だということです。

ローソンのおせちは全て「冷蔵」です。

オーダーの仕方と注意点

受け取る店舗でオーダー

ローソンおせちはWebからオーダーすることはできません。

おせちの受け取りが店舗or配送に関わらず、必ず店舗でのオーダーが必要です。

更に、店舗受け取りの場合は受け取る店舗でのオーダーが必要です。

 

お家で食べる場合はいつも使っている家の近くのローソンでいいけど、例えばお友達の家の近くで受け取りたいなどの場合はその近隣のローソンに行ってオーダーしなければいけないってことね。

もしお家以外の場所で受け取りたかったら配送にするのが便利そうだね!

配送の場合はどの店舗からでもオーダーできますが、必ずどこかしらの店舗に出向かなければならないという点は少し面倒かもしれませんがお家の近くにローソンがあるならさほど気にならないでしょう。

 

店舗受け取りのオーダー方法

①店舗受け取り専用オーダー用紙を記入する

★ここをクリックするとオーダー用紙にジャンプします!

 ※印刷環境がない場合は店舗でオーダー用紙をもらいましょう。

 

おせちを受け取る店舗へ行ってオーダー用紙を出す

 ※必ずお客様控えをもらい、受取日まで大事に保管しましょう。

 

③オーダーした店舗で受け取り・支払い

 ※受け取り時に支払いをします。

 

3ステップでとっても簡単!

 

注意が必要な事

・必ずおせちを受け取る店舗でオーダーしよう

 ※オーダー用紙はローソンストア100と同じじゃないよ!

 

・おせちを受け取れるのは各日14時以降です

 ※14時前におせちを楽しみたい場合は、前日に受け取っておく必要があるね!

 

・予約締め切り日を過ぎてからのキャンセルやオーダー内容の変更はできない!

 

 

 

 

配送の場合のオーダー方法

①店舗に設置してある配送用オーダー表に記載する

 

配送ならどの店舗でもオーダーOKなのね。

遠方の家族やお友達に送ることもできるね!

 

②店舗にオーダー用紙を出して支払い

 

店舗受け取りは後払い(受け取り時に支払い)だけど、配送の場合は前払いなのね。

 

注意が必要な事

お届け日、時間帯の指定はできない!

 ※遠方へ配送する事も可能ですが、12月30日・31日に在宅し受け取れることを確認しておきましょう

  オーダー後のキャンセル、変更はできません!

 

配送不可なエリアを確認しよう!

 ※配送不可エリアはローソン、ローソンストア100同じです。

 ※ローソンストア100で配送おせちをオーダーした場合は、送料200円がかかります。

 

 

 

 

お得な購入方法

ローソン対象おせち購入でPontaポイントゲット

あなたがローソンユーザーならPontaカードはお持ちですよね。

Pontaカードはローソン始め提携している全国の店舗でお買い物をしたときにポイントが溜まり、溜まったポイントでまたお買い物ができたり他の連携しているものにポイントを移行して使えるカードです。

このPontaカードにクレジット機能がついたものが「ローソンPontaプラスカード」

2021年のローソンおせちのうち、対象のおせちをローソンPontaプラスカードで決済すると500ポイントプレゼントされる会員限定特典がついています!

対象おせちは筆者おすすめの「和洋折衷3段重」と「和風三段重」

 

どうせ買うならお得なほうがいいにきまってる!

ローソンPontaプラスカードは年会費無料で作れますよ。

 

ローソンストア100おせちは早割がある!

こちらは通常のPontaカードに200ポイント加算される早割得点です。

Pontaカードも無料で発行できるので、作っておいて損はありません。

 

いろいろあった2020年

世界中が混乱した2020年もあと数ヶ月で終わります。

新しい年をあなたらしく迎えてより豊かな在り方に向き合えるように日々の食事は大切ですよね。

日本でお正月に縁起物の食材を集めて創ったおせちを食べるのも、昔から新たな年を新たな気持ちと健康な体で迎えるためです。

単身や核家族が増え家族集まって食事する機会も少なくなったかもしれません。

1から作るのは大変でも、いつものコンビニでいつもとはちょっと違った特別な食事を手軽にオーダーできるなら、試してみる価値はあるかもしれませんね!

 

 

あなたの2021年おせち選びにちょっとRichな情報になっていたら嬉しいです。

この記事を書いたライター

Sakura

Hello!

猫と共に人生過ごしてるSakuraです。

興味を持ったことはやってみないと気が済まない。

失敗も多いけどそこから学ぶことの方が多いと思ってる楽観ポジティブ。

行動的にみられるけど実は小心者ののんびり屋。

そんな自分を受け入れて自分のペースを崩さず生きたいと思っています。

この記事に関連するラベル

ページトップへ