セミナーの集客効果を上げる紹介文の書き方

記事更新日: 2020/08/31

ライター: めるま

この記事に書かれていること
  • セミナーの集客効果を高める紹介文の書き方

自社で、あるいは自分でセミナーを開催する際、何よりも問題になるのが「集客」。

せっかくやるからにはできるだけ参加者を集めたいとは思うものの、忙しい合間を縫って参加をしてもらうには、それ相応の工夫をしなければなりません。

めるま

良く勘違いするのは「お金をかければ人は集まる」という考えです

 

セミナーやイベントを企画する際、「広告費は幾らくらいかけるものなんですか?」という質問をよく頂くのですが、広告をかけたところで、セミナーの見せ方が上手くできていなければ、集客はできません。

広告はあくまで「情報を多くの人に届けること」が役割であって、情報自体に魅力がなければ人は集まりません。

りょうすけ

そりゃそうですよね。

つまらなそう・役に立たなそうなイベントには興味ないですもん。

めるま

そうだね。でも、多くの人が勘違いするのが、内容をめちゃくちゃ面白くしないと人は集まらないって考えちゃうことなんだ。

 

確かに、内容が面白ければ、それだけで多くの人が集まります。

企画力のある人は、企画力だけで集客することができるのは事実です。

しかし、そんなこと言ってたら一生集客なんてできません。

というか、内容の面白さなんて参加してみるまで分かりません。

肝心なのは「面白そうだと思わせること」もしくは「自分が今参加すべきだと思わせること」であり、つまるところ魅力的に見せることです。

めるま

魅力的に見せるためのポイントはいくつかありますが、

中でも紹介文は非常に重要なポイントです。

 

ですので今回は、魅力的に見せる紹介文の書き方をお伝えしたいと思います。

まずはペルソナを決定する

ペルソナとは

ペルソナとは、ターゲットとなる顧客像(個人)を意味します。
ペルソナ=ターゲットではありません。
ターゲットが「ざっくりこんな人」のように対象に幅があるのに対し、ペルソナは「この人!」と、はっきりとした個人になります。

知名度があったり、企画が抜群に良かったりしない限り、何となくの紹介文を出しても、集客には繋がりません。

集客のポイントは、ターゲットを通り越してペルソナを絞り込み、その相手の心を鷲掴みにする紹介をすることです。

自分が(あるいは自社が)どんな人の役に立てるのかを徹底的に考え、その人がどんな状況で、今何に苦しんでいるのか、どういう情報があれば嬉しいのかを徹底的に考えましょう。

めるま

ペルソナのことを考えれば考えるほど、セミナーの内容や、それを相手の心に届けるための文言への感性が鋭くなります。

 

魅力的に見せるには紹介文にストーリーを入れる

めるま

ストーリーがペルソナにマッチすれば、集客したい相手の心にグサリと刺さります

 

知名度や箔、あるいは資格がない場合、相手の心を如何につかむかが重要になりますが、そのポイントが「ストーリー」です。

教科書は読みたくないけど物語は好きという人は少なくないと思いますが、人は説明文よりも物語の方が興味をひかれ、ついつい読んでしまうものです。

読み手に自分事だと思わせる手法の一つとして、よくある悩みを列挙したり、セミナー参加によるメリットを列挙したりという方法がありますが、短文になり深い内容が盛り込めないことと、他のセミナーも同様の告知文を書くことから、「貴方に宛てた」感が弱いのです。

もちろん、悩みや、参加によるメリットも載せるべきではありますが、それに加えて、開催の背景や、内容についてをストーリー仕立て表現することで、ペルソナに当てはまる人が「自分のことだ!」と感じやすくなるのです。

 

ストーリー仕立てにすると記憶に残りやすく、参加意欲も高まる

めるま

人が集まりやすいだけでなく、このような紹介文を読んで集まった人は、最初から熱量が高く、話を真剣に聞いてくれる傾向があります。

 

セミナーで怖いのが「ドタキャン」ですが、その理由の一つは参加表明者の心が覚めてしまっていることにあります。

これをキープすることもセミナー運営で非常に重要なポイントになりますが、その方法の一つが、相手の記憶にしっかり刻み付け、興味を失わせないことです。

そのためにも、ストーリー仕立ての紹介文は記憶に残りやすく有効なので、ぜひ活用してみてください。

 

この記事を書いたライター

めるま

・マーケティングを考えて、片っ端から試すことが好きで、実体験で学んだノウハウを記事で公開しています。
・現在の副収入は月6桁(エンジニアではない)
・マーケティング、プレゼンコンサル、記事執筆、書籍の執筆などをしています。

このサイトでは、仕事で活躍されたい方、ご自身で何か始められたい方向けに、経験を基にした情報を発信しています。

twitter→https://twitter.com/mailmarketing41

この記事に関連するラベル

ページトップへ